2016年7月24日(日) 中央競馬重賞予想結果
こんばんは。
今日の一言
人の振り見て我が振り直せ
(ポケモンGO)
自分に対しても多々含みますが(^^;)
さて、日曜2重賞の馬券成績も惨敗(>_<)
8月競馬出来るか怪しくなってきました(^^;)
★函館11R 函館2歳S(GⅢ)
結果表:
3着タイムトリップは福島出走組ですし
ハイペースなら逃げ番手は要らないだろうと
当初から無印にしていましたが、
3・4番手先行で3着に残ってしまいました(>_<)
採点表記載ミスしてるし・・・。
レースは見た目はそれほど速いようには思えませんでしたが、
ハイペースの展開を3番手追走から
楽な手応えで直線入り口で先頭に並びかけた
2番人気◎レヴァンテライオンが
圧倒的1番人気〇モンドキャンノを押えて優勝。
クリスマスの持つ2歳コースレコードを上回る
1分9秒2のレコードタイムを計時。
モンドキャンノは少々掛かり気味にもみえましたが、
レヴァンテライオンは三浦騎手が上手く乗りましたね。
堅い配当でも良いので
▲にした4・5着メローブリーズ、ドゥモワゼルに
来て欲しかったです(T_T)
やっぱり2歳戦は展開が読めません(^^;)
★中京11R 中京記念(GⅢ)
結果表:
こちらは◎ダノンリバティ5着、
〇ダッシングブレイズ10着。
▲3頭もピークトラムの2着のみで、
ダローネガ14着、マイネルアウラートはビリ(>_<)
全くカスりもせずな結果に(ToT)/~~~
レースはカオスモスの逃げ、スマート2番手で、
スローペースの展開。
最後方もあるとみていた
ダッシングブレイズ、トウショウドラフタは
10~13番手、馬群の中を追走。
勝ったガリバルディも13番手辺り、
そして最後方からケントオー。
これは後ろからは厳しいと観ていましたが、
直線に入ると外目からガリバルディ、
ケントオーも勢い良く伸びてきました(^^;)
この2頭が上がり最速33秒6を計時。
◎にしたダノンリバティも33秒9と良い脚を使っていますが、
+10キロが少々堪えたか(>_<)
ダッシングブレイズは直線
真ん中馬群に突っ込んでしまい伸びず、
トウショウドラフタも1400mがベストなのか
内を突くも100m手前でパッタリ(^^;)
2頭の上りは34秒6。
結果的には後方待機で直線競馬でも良かったかも?
PAT残金が8千円くらいしかありません(>_<)
多少追加するか、来週はこの予算内で買うか?
う~む・・・
次週からは札幌小倉新潟開催
土曜日
小倉8R 小倉サマージャンプ(J・GⅢ)
日曜日
札幌11R クイーンS(GⅢ)
新潟11R アイビスサマーダッシュ(GⅢ)
予算がございませんので、
土曜競馬は見送ります<m(__)m>
今日の一曲
特に意味なし
The Cure 「In Between Days」1985