CBC賞(GⅢ)&ラジオNIKKEI賞(GⅢ) 結果&反省会 | ポップン村のやすデスさん

2016年7月3日(日) 中央競馬重賞予想結果

 

おはようございます。

昨日は猛暑日、めっちゃ暑かったです(;´Д`A ```

うちの猫さまはなるべく涼しいところを探しながら

庭やら屋根やら移動して休んでおります。

しかし夜中に2階の網戸越しに

ごはんを要求するのはやめて欲しいwww

 

 

 

さて、日曜日は予定通り2重賞の馬券を

ブログ通りの買い目でPATで購入、

ウインズ新宿でレース観戦(^^;)

CBC賞は難癖つけて切った

レッドファルクスに勝たれてしまいましたが、

ラジオNIKKEI賞はゼーヴィント流しの

3連複も押えておいたので、

どうにかプラスにはなりました(>_<)

 

 

CBC賞は買い過ぎました。

ラジオNIKKEI賞も素直にゼーヴィント流しだけに

しておけば良かったです・・・。

 

 

★中京11R CBC賞(GⅢ)

結果表:

 

やはり例年の時計の掛かる馬場ではなかったですね。

逃げ番手の2頭、

ラヴァーズポイント、

〇ベルカントが残る展開にも拘わらず、

直線、後方から1頭だけ手応え良く

レッドファルクスが伸びてきました。

3番人気は過剰人気なんて言って

申し訳ない(笑)

1分7秒2のタイムからも

今後も注目の1頭になるかも?

◎にしたエイシンブルズアイは

内枠に入ったこともあるとは思いますが、

今回は先行策をとるも

直線、前2頭の後ろで詰まり気味、

+8キロと馬体重が増えていたことも影響したか、

伸びを欠き惨敗(>_<)

 

 

福島11R ラジオNIKKEI賞(GⅢ)

結果表:

 

雨も降らずに良馬場で出来ましたね。

いつの間にか〇ゼーヴィントが1番人気に。

僅差で△ブラックスピネルが2番人気に下がりました。

ある程度前に行くと思われたブラックスピネルが

後方からの競馬で直線追い上げるも

5着が精一杯(;^_^A

3番手先行の△ダイワドレッサーが

粘り込みをはかるところを、

1番人気〇ゼーヴィントが差し切り勝ち。

戸崎騎手が平均ペースを見越して

上手く立ち回りましたね。

3着▲アーバンキッドは重賞で揉まれてきた

経験が活きたかと。

一方で、◎にしたストーミーシーは

距離が長いのか、反応が悪く、

直線入り口で後方集団の後ろに下がってしまい、

大外を回すロスで良いところなしの10着(>_<)

上りタイムを見る限りはバテている訳ではないと思えるので、

コーナリングが下手なのかなぁ?(^^;)

 

 

来週も日曜2重賞、

中京11R プロキオンS(GⅢ)

福島11R 七夕賞(GⅢ)

 

日曜日は昼から舞台観劇、

夜はSalleyのワンマンLIVEのため

レースは観られませんが、

いつも通り予想します(`・ω・´)ゞ

 

>>>>

 

さて、日曜日はウインズ新宿にて2重賞観戦の後、

歌舞伎町へ移動。

この距離でも汗だくになる暑さ(;´Д`A ```

ChelsyのワンマンLIVEへ行ってきました♪

 

Chelsy 東名阪ワンマンツアー2016
『ESCAPE ON THE WEEKEND』

2016年7月3日(日) 17:00~
@新宿LOFT

満足度:★★★☆音譜


出演者:

Lily's Blow(Opening Act)
 Vocal:NANA
 Drums:AMI
 Bass:RIE(カワイリエ)
 Guitar:SORAO(森空青)
 keyboard:NAO(西村奈央)

Chelsy

 Vocal&Guitar:MIO

 Bass&Chorus:SHIZUKA

 Drums&Chorus:AMI

 Guitarサポート:ひぐちけい

 

所感は軽めに。

新宿LOFTに来るのは恐らく約10年ぶり(^^;)

NATCHIN(SIAM SHADE、21g)のソロLIVE以来。

ここはホールの造りがイマイチなのが

恐らく音響にも影響しているのでしょう。

オープニングアクトをつとめた

Lily's BlowのNANAも、ChelsyのMIOも

マイクのセッティングがイマイチっぽく、

張り上げているのに声が乗らない感じで、

少々歌い辛そうに見えました(>_<)

リバーブもあまり掛かっているように思えなかったので、

この辺りはPAに課題ありかと。

 

それでもこの日のLIVEも、

東名阪ツアーで各地を回れた経験や

LIVEや音楽、集まったファンの皆さんに

対する気持ちが歌や演奏に込めれていることが

十二分に伝わってくる熱くも優しさを感じる

好いLIVEになったと思います(*^_^*)

 

 

今日は番宣で

映画『クハナ!』特報

 

 

9月から東海地区から順次公開予定の

映画「クハナ!」の主題歌&エンディング曲を

Chelsyが担当しています。

 

 

ペタしてね