2016年6月26日(日) 中央競馬重賞予想結果
こんばんは。
今日の宝塚記念、
馬券が残念な結果になったことよりも
ドゥラメンテの状態が気になって落ち着けませんでしたが、
どうやらレントゲンの結果は骨には異常無し、
腱も大丈夫そうではありますが、
馬は左前脚を下す時に痛がっているようですね。
もう少し検査と経過をみてみないと判りませんが、
大事に至らなければですね(>_<)
今日は宝塚記念以外に、
久々にWIN5を予想してみたので
WIN5と対象レースの馬券を少額で購入。
WIN5は東京メインでマイネル買わずに終了(T_T)
宝塚記念はマリアライトを△にしてしまったので、
押えの3連複300円のみ的中でマイナス(>_<)
しかし東京阪神10Rの3連複が的中したおかげで、
土日合せて3万少々プラスにはなりました(^^;)
しかし、あろうことか居間のエアコンが故障(>_<)
かなり古いので新しく買い替えることになり、
競馬以外で高額出費の日曜日でした(ToT)/~~~
日曜的中馬券
昨日に引き続き、10レース2つ、
3着に2桁人気が入って助かりました(^^;)
函館メイン④が3着に入っていれば
4万馬券だったのにハナ差4着・・・
土日使い過ぎました。
宝塚、WIN5に1万円以上投入して、
100円200円買いのお遊びレースで回収する
意味不明な結果に・・・
☆阪神11R 宝塚記念(GⅠ)
結果表:
土曜日に比べたら馬場はある程度回復していましたが、
それでも力の要る馬場で、
直線内ラチ寄りはボコボコでしたね。
そんな馬場にも拘わらず、
前半1000m59秒1のハイペースに(^^;)
スタミナ・パワーの無い馬は失速するなか、
今回も武豊騎手が上手く単騎逃げの形に
持ち込んだとは言え、
僅差の3着に残るあたりは
〇キタサンブラックの力は本物ですね。
+12キロも成長分か?。
外枠から内の馬を見ながら進められたことも
良かったと思いますが、
勝った△マリアライトは
昨年のエリザベス女王杯を彷彿させる脚でした。
ゴール前の脚の回転も
キタサン、ドゥラメンテよりも速く見え、
こう言った馬場はかなり得意なのでしょう。
◎ドゥラメンテはスタートがイマイチ(>_<)
直線では中段からよく追い込んでは来ましたが、
2着に上がるのが精一杯でした(>_<)
馬が落ち着き過ぎている気もしましたが、
M.デムーロ騎手もここ最近不調ですね。
以前にも一時期スランプ気味でしたが、
時期的なものがあるのかも・・・。
4着△ラブリーデイはこの馬場でも力は示しましたが、
3着以内に来れなかったのは年齢的なものでしょうか。
稍重の上にハイペースの展開で、
さすがに各馬の上りは36秒台~38秒台と
タフなレースになりましたが、
万全とは言えない状態でも
ドゥラメンテは最速の36秒1で
2着まで追い上げて来るあたりは
まともであれば国内最強は間違いないと
私は思いますね。
万全なら凱旋門賞出走も観てみたいですが、
まずは脚の状態をみて、
最良の選択をとって欲しいですね。
>27日 7:55追記
左前肢跛行で秋の凱旋門賞出走は断念とのことですね(>_<)
さて、春競馬も今週で終了。
夏競馬本番となりますが、
しばらくは重賞のみ予想のつもりです(^^;)
自宅にいるとついついPATで馬券を買ってしまうので、
来月からグリーンチャンネルを解約することにしました(笑)
次週
日曜日
中京11R CBC賞(GⅢ)
福島11R ラジオNIKKEI賞(GⅢ)
来週もよろしくお願いします(`・ω・´)ゞ