安田記念(GⅠ)&鳴尾記念(GⅢ) 結果&反省会 | ポップン村のやすデスさん

2016年6月4日(土)5日(日)

中央競馬重賞予想結果

 

こんばんは。

舞台観劇の間に終わっていた安田記念、

馬券成績は、、、惨敗(>_<)

鳴尾記念含め、土日惨敗で

またまた予算を減らす結果に・・・

来週土曜日は東京競馬場遠征予定なのですが、

どうしたものか(^^;)

 

 

日曜日

★東京11R 安田記念(GⅠ)

結果表:

 

馬券は前日買いで3連単複フォーメーションを

買っていましたが、

3連複は200円しか押さえていなかったことと、

どうも◎モーリス1着になるか怪しい気がしてきたので、

3連複3通りを500円追加購入。

結果、1・2・4・6着・・・。

3着フィエロは押えませんでした(T_T)

どうしてこうも1週前予想から切った馬が絡むのか!?

マコマルさんにフィエロ来ますよ!と言われたのですが

忠告聴かず(^^;)

帰宅後にレース映像観ましたが、

4着〇サトノアラジンとフィエロの位置取り逆だろと言いたい(T_T)

モーリス、△リアルスティールが前に行っているとしても、

京王杯の末脚を考えれば脚溜める戦法にしないと。

 

まあしかし、超スローにはならないはずと

過去ブログに書きましたが、

超までは行かなくともスローでしたね(^^;)

海外遠征帰りの人気2頭はどちらも

引っ掛かり気味に2・3番手先行になり、

リアルスティールは直線半ばで失速・・・。

とても褒められる騎乗ではありませんでしたが、

それでも2着に残ったモーリスはやはり力がありますね。

万全の状態なら・・・ですね。

あとはいい加減、鞍上固定してもらいたい!

戸崎騎手が合っていると思うのですが・・・。

勝った▲ロゴタイプは3年2ヶ月ぶりの勝利!

1週前追い切りタイムが破格だったことと、

明確な逃げ馬不在でしたので▲にはしましたが、

マイペースの逃げとラチ沿い経済コースを貫いた

田辺騎手の好騎乗ですね。

 

モーリスは次走はどこを使うのでしょう

秋まで休養かな?

 

 

土曜日

★阪神11R 鳴尾記念(GⅢ)

結果表:

 

安田記念予想ブログに少し書きましたが、

やはり順調度で▲サトノノブレスを軸にすべきでした(>_<)

しかし◎ヤマカツエースは直線手応え無さすぎたなぁ。

宝塚記念出走出来るのでしょうか?

サトノノブレスはー10キロと仕上げ切っていた印象ですので、

宝塚に出て来たとしてもさすがに今度は無いと思います。

2着〇ステファノスは次は仕上げてくれるでしょう。

(と思いたいwww)

 

 

次週

日曜日

阪神11R マーメイドS(GⅢ)

東京11R エプソムC(GⅢ)

 

日曜日は15時から映画を観るため、

レースは観られません(^^;)

 

 

ペタしてね