こんばんは。
今日の東京周辺は晴れてはいるものの、
通りの店の看板が倒れる程の暴風吹き荒れる一日でした

土曜競馬の予想の前に、
今日は朝から外出。
午前中は韓国映画を観てきました。
映画『花、香る歌』2015韓国
満足度:★★★

監督:イ・ジョンピル
脚本:イ・ジョンピル、キム・アヨン
CAST:
チン・チェソン/スジ(miss A)
シン・ジェヒョ/リュ・スンリョン
キム・セジョン/ソン・セビョク
チルソン/イ・ドンフィ
ヨンボク/アン・ジェホン
興宣大院君/キム・ナムギル
他
女人禁制だった伝統芸能パンソリ、
初の女流唄い手となった実在の人物、
チン・チェソンの半生を描いた作品。
チン・チェソンをmiss Aのスジが好演。
パンソリとは、
「唄」と「言葉」と「身振り」を交えて
物語を唄い上げる、韓国の伝統芸能。
スジは撮影のためにパンソリ独特の
発声法や唄い方を特訓して、
歌唱シーンも吹き替えなしで演じています。
所感を軽く残すなら、
正直に言えば期待程では無かったですが、
程々に好い作品だったかと。
少々合成の粗さや、
パンソリについて詳しく知らなかった点もあるので、
その辺りが自分の気持ちに多少影響しているかと(^^;)
100分少々と話も短く、奥深さも少し薄い感がありました。
もう少し話に厚みを持たせればもっと良くなりそうな
作品だと思います。
さて、軽めのランチを済ませた後は、
本日のメインイベントへ(^^;)
私は韓国女優のハン・ヒョジュさんが大好きなのですが、
彼女の日本での2ndフォト・ブック
「ハン・ヒョジュのすべて」の
出版記念サイン会に幸運にも当選!
都内某所にて行われました、
サイン会へ行ってきました!

残念ながらサインのみで握手は無しでしたが、
この日のために付け焼刃で
「よろしくお願いします!」
「映画「ビューティー・インサイド」を観て、とても感動しました!」
をハングルで言えるように覚えて行ったのですが・・・
あまりの緊張のために、
「アンニョンハセヨ」と
「カムサハムニダ」しか言えませんでした(T_T)
待っている間に緊張で口が乾ききってしまいました(笑)
それでもサインを書き終えた後に
私が「カムサハムニダ」と話したところ、
しっかり目を見て嬉しそうに
日本語で「ありがとうございます」と
「カムサハムニダ」と彼女も返してくださいました

その時の表情がもうめっちゃ可愛らしくも美しくて、
おっさんはさらにメロメロになってしまいました

大満足の一日でした!
サイン会前の会見記事(韓流ぴあサイト)
http://ure.pia.co.jp/articles/-/55776
>>>>
さて、土曜競馬予想ですが、
まだ青葉賞(GⅡ)しか予想出来ていません。
新潟メインは芝千直戦、
京都はダート1200m戦。
ちょっと私は苦手なので、
予想はしてみますが絞れないようなら見送るつもりです。
他に馬券を買っても良さそうなレースがあれば
そちらにしようと思いますが、
まだ青葉賞のオッズが定まっていませんので、
明日の昼過ぎのオッズを見て
買い目と予算を決めた上で、
余った予算で他のレースを買うか考えます(^^;)
しかしですよ、天皇賞と青葉賞の枠順は
JRAは私に対して嫌がらせをしているのでしょうか!?
軸予定の
ゴールドアクター、
プロディガルサン、レーヴァテイン、
よりにもよって8枠に入れますか

☆東京11R 青葉賞(GⅡ)
採点表:
過去データについては、こちらのブログをご参照ください。
http://ameblo.jp/yasudeath-zephyr/entry-12154269971.html
案の定、15頭からさらに減って13頭立てですね。
この頭数ならスローペースになっても、
トップレベルの末脚があれば
追込みでも馬券内には届く可能性が出て来るかと。
今年は堅い決着になりそうな気がしますが、
私がそう思う時は大抵荒れるので注意が必要です(笑)
フルゲートのスローペースであれば
8枠はちょっと厳しいとみますが、
この頭数ならそれ程不利はないとみて
初志貫徹でPOG指名馬2頭を中心視。
久々でもプロディガルサンは
馬券内に来れると期待します。
毎日杯を見た限り、
スマートオーディンはやっぱり強いと思いましたので、
超スローで道中力んだり、
直線フラついたりしながらも
2着したあたりはプロディガルサンも
馬さえしっかりしてくれば世代上位と思いたい。
(自信は五分五分ですがwww)
予想
◎⑫プロディガルサン
〇⑬レーヴァテイン
〇⑥ヴァンキッシュラン
▲⑨アルカサル
▲⑪メートルダール
買い目はオッズと相談しますが、
3連複フォーメーションか2頭軸流しかな?
⑫⑬-⑥⑨⑪
⑫-⑥⑬-⑥⑨⑪⑬
馬券は馬体重とパドック映像を見てから購入します。
自信が持てれば3連単に切り替えるかも?
まあ普通に考えれば外より中内枠かも知れませんし、
京成杯のような結果も有得るかも(^^;)
推奨:データ採点を除いた点数上位
〇⑥ヴァンキッシュラン
▲⑬レーヴァテイン
△⑫プロディガルサン
注意:1週前予想から切った馬
△⑦マイネルハニー
注④レッドエルディスト
注⑩ノーブルマーズ
今週も切ったところから来るかな?
マイネルハニーは
マイル~2000mがベストと思って切りましたので、
この距離でも逃げ残る可能性はあるかも(^^;)
