こんばんは。
土曜2重賞は懸念していた通り?の結果に(T_T)
毎日杯はやっぱりスマートオーディンと
タイセイサミット両方来ちゃいましたね(^^;)
◎ロワアブソリューは1枠①番で
やってはいけない乗り方でしたね(>_<)
上がったり下がったり、
結局直線でスムーズに外に出せずに
伸びも欠く結果に・・・。
日経賞は有馬記念の順番通りの3頭での決着で、
▲アルバートは4着に終わりました。
採点上は3頭が抜けているのですから、
素直にマリアライトも買っとけですね(^^;)
結局、土曜競馬は2重賞の他に、
阪神9R、中京10R、阪神10R、中京11Rも馬券を購入。
当たったのは君子蘭賞、名鉄杯の
お堅い3連複のみに終わりました。
日曜日は今のところ2重賞のみのつもりです。
PAT残金が、2重賞を買うと残り数千円なので(^^;)
毎度迷いが生じてしまうので、
今回は馬体重、パドック映像を確認せずに
先に馬券を購入します。
☆中京11R 高松宮記念(GⅠ)
採点表:
過去データについては、こちらのブログをご参照ください。
http://ameblo.jp/yasudeath-zephyr/entry-12142887033.html
恐らくはハイペースになるでしょうが、
逃げ番手総崩れにはならないと見ます。
となるとどれが残るかになりますが、
スピードの持続力でいけば
1番人気ミッキーアイルを信頼して◎にします。
相手は事前予想からあまり変えずに
手数は多めにしてみます。
予想
◎⑥ミッキーアイル
〇①ブラヴィッシモ
〇⑦サトノルパン
▲⑫ウリウリ
▲⑰ヒルノデイバロー
△④ビッグアーサー
△⑤スノードラゴン
△⑮ローレルベローチェ
阪急杯組から毎年1頭は馬券に絡んでいるので、
レッツゴードンキも押えたいところですが、
逆転出来るとは思えないので切ります。
今年から京都牝馬Sが1400mに短縮されたので、
ここからも1頭馬券に絡む気がするのですが
どうしてもブラヴィッシモとサトノルパンが
気になるので、ウリウリは▲に。
買い目は決まっていますが、
載せると当たらないので省略します(笑)
推奨:データ採点を除いた点数上位
〇⑤スノードラゴン
〇⑫ウリウリ
▲④ビッグアーサー
▲⑥ミッキーアイル
▲⑮ローレルベローチェ
注意:事前予想から切った馬
△⑧アルビアーノ
△⑬エイシンブルズアイ
自信度は五分五分です・・・
いつも通り切ったところから来るかな?
☆中山11R マーチS(GⅢ)
採点表:
過去データについては、こちらのブログをご参照ください。
http://ameblo.jp/yasudeath-zephyr/entry-12142694382.html
いつの間にかグランドシチーが取り消していますね(^^;)
1番人気の信頼度があまり高くないレースですが、
ここはバスタータイプ◎で行きます。
外枠の方がベターなのですが、
印が内中枠に集中してしまいました。
予想
◎③バスタータイプ
〇⑤マイネルクロップ
〇⑯トウショウフリーク
▲⑦イッシンドウタイ
▲⑩キープインタッチ
△⑧ドコフクカゼ
△⑨サンマルデューク
外枠はモズライジンかクリノスターオーの方が
良いとは思いますが、
9歳でも休み明けの方が走ると期待しての
トウショウフリーク〇です(^^;)
こちらも買い目は掲載は控えますが、
バスタータイプがこけた場合の
押えも買います(笑)
推奨:データ採点を除いた点数上位
〇③バスタータイプ
〇⑩キープインタッチ
▲⑨サンマルデューク
▲⑪キクノソル
▲⑯トウショウフリーク
注意:1週前予想から切った馬
注⑬モズライジン、
注⑭クリノスターオー
こちらも自信は五分五分(^^;)
今日の一曲
特に意味なし
Genesis 「Invisible Touch」1986
