東海S(GⅡ)&AJCC(GⅡ) 結果&反省会 | ポップン村のやすデスさん
2016年1月24日(日) 中央競馬重賞予想結果

こんばんは。
今日は舞台を観に行ってきました。

二兎社公演40
『書く女』樋口一葉、奇跡の日々
2016年1月24日(日)14:00~
@世田谷パブリックシアター
満足度:★★★★


作・演出:永井愛
作曲・ピアノ演奏:林正樹
出演者:
樋口夏子(一葉)/黒木華
半井桃水/平岳大
樋口たき/木野花
樋口くに/朝倉あき
清水葉月、森岡光、早瀬英里奈、
長尾純子、橋本淳、兼崎健太郎、
山崎彬、古河耕史

今回は今年の舞台観劇初めでもあるので
個別ブログに書くつもりで
内容を考えながら帰宅したのですが、、、
ストーリーや役者さんたちへの批評とは別件について
書かずにはいられない気持ちでしたが、
かな~り長くなりそうなので止めました(笑)

その辺りの気持ちを抑えながら観ましたが、
樋口一葉の物語をここまで面白く出来るのかと。
黒木華さん演じる一葉は何と表現すれば良いのか、
凛としたものを感じました。
舞台上での存在感も際立っています。
黒木さん、平さんはじめ、
皆さん声のとおりがとても良く、
セリフが聞き取り難い場面が殆どなく
最後まで気持ちが途切れることもなく
観続けることが出来ました(^^)
(一部、座っての演技ではマイクあり)
今回、初めて舞台での黒木華さんを
観させていただきましたが、
機会があればもっと観てみたいと思います。

>>>>>

さて、日曜2重賞の馬券成績は、
またも惨敗(ToT)/~~~
昨日(いや以前からか)の反省を活かせず、
どちらも逃げ、追込み軽視があだとなりました・・・



★中京11R 東海S(GⅡ)
結果表:


↑表だけ見ると馬券が当たっているかのようですが、
3連複フォーメーションの2番手を〇の2頭、
⑦⑪だけにして▲アスカノロマンを入れなかったために
押さえも外れました(T_T)
押さえが当たっても堅くてマイナスでしたが・・・。
3着◎ロワジャルダンはやはり浜中騎手から
横山和騎手への乗り替わりが多少なりとも
影響したかと思いますね。
浜中騎手なら前の2頭にここまで楽なレースを
させなかったと思います・・・
ただ、〇にした2頭、
インカンテーションは身が入っていなかった様で、
ペースさえ流れれば追込みもあると期待した
ナリタポセイドンは+18キロが響いたか
末脚不発でしたので、
スローにならずとも馬券は外れていたでしょう(T_T)


★中山11R AJCC(GⅡ)
結果表:


帰宅後、レース映像を観てみましたが、
長期休養明けのショウナンマイティは
レース中に故障発生となりましたが、
命はとりとめたようで良かったです。
勝った☆ディサイファは3・4コーナー
楽な手応えで周ってきましたね。
余計な心配はせずに軸一本で良かったか(^^;)
16頭立てともあり、追込みを軽視してしまい、
ショウナンバッハを切ったことが悔やまれます。
JCでは買っていたのに(^^;)
中山では直線一気では届かないだろうと思いきや、
今回はある程度中段まで進めても伸びましたね。
一方でショウナンバッハを切っているのに
ライズトゥフェイムを▲にする矛盾www
こちらは思ったほどの伸びが無かったです(T_T)
3~5着はクビ・アタマ差でしたが、
◎にした5着ヤマニンボワラクテは
上りを見た限りは力不足だったかと。


今年も不調が続き、予算が厳しいですが
来週も重賞予想はしたいと思います。
土曜日は終日外出するので
東京競馬場参戦は見送ります・・・

日曜日
☆東京11R 根岸S(GⅢ)
☆京都11R シルクロードS(GⅢ)


ペタしてね