2016年 中山金杯(GⅢ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん
2016年1月5日(火) 中央競馬重賞予想

こんばんは。
正月2日早々から競馬ブログで申し訳ございません(^^;)
正月らしく、今日は近所の山口千手観音へ行ってきました。


10時頃に着いたためか、人出は少な目でしたが
天気も良く清々しい気持ちで初参り出来ました(^^ゞ

さて、2日と言えど、
金杯まであと3日です(^^;)
昨年に引き続き、テキトウ過去データになりますが、
今日は中山金杯(GⅢ)の
過去データと中間採点状況を。


☆中山11R 中山金杯(GⅢ)
中間採点状況:

過去データ:参考レベル

2006年以降の過去10回参考
枠番・馬番成績


中山・京都ともに登録している馬も何頭かいるので、
メンバーと頭数によっても展開が変わると思われるので、
あくまでも現時点での1週前予想になります。

〇ネオリアリズム、ヤマカツエース
▲バロンドゥフォール、フルーキー、ベルーフ
△マイネルフロスト、ライズトゥフェイム
注ステラウインド、フラアンジェリコ

ブライトエンブレムは無印にしていますが、
追い切りと枠順次第で押えにするかも知れませんが、
前走から距離短縮組は不振傾向ですので、
買うとしてもルメールだからと言う理由以外ありません(^^;)
そう言う意味では、
フルーキーもマイル、1800m主体で
2000m以上は菊花賞6着しか使っていないのが気掛かりですし、
血統的に距離伸びて良いとは言えませんが、
スローペースになりそうなので、
ある程度の自在性がある馬がベターと思い、
▲としています。
トップハンデですが・・・

追込み脚質の馬が多いので、
レース展開次第では前残りもあるかと。
ライズトゥフェイムは△にしているのはその辺りで、
ここ3戦、スタート悪く最後方からの競馬が続いているので、
多頭数の競馬では分が悪いと思います。
昨年の3月4月のようなレースが出来ればありかと。


今日の一曲

BON JOVI 「Have A Nice Day」2005





ペタしてね