中央競馬重賞予想結果
こんばんは。
香港国際競走、
香港マイルをモーリスが優勝!
香港カップはエイシンヒカリが逃げ切って優勝!
2着も日本馬ヌーヴォレコルト!
スプリントは残念ではありましたが、
久々に日本馬の活躍が観られました(*^。^*)
R.ムーア騎手は香港ヴァーズも勝ち2勝2着1回、
いったいいくら稼いでいくのかwww
さて土日3重賞の結果ですが、
昨日のチャレンジC的中の喜び半減、
日曜2重賞はいつも通り外して
昨日のプラス分を減らす、
いつも通りの結果になってしまいました(T_T)
毎度の反省を忘れてバラバラ買い、
しかも外すと言う悪クセ?が抜けません・・・
日曜日
★阪神11R 阪神ジュベナイルF(GⅠ)
結果表:
メジャーエンブレムは現時点では
このメンバーでは力が上でした。
あの競馬で後ろが届かないのでは、
1600mまでなら、ある程度安心して見ていられるかも。
昨日の夕方にFB友達のMさんとチャットしている時には、
メジャーエンブレムは〇にして、
◎はクードラパン、ウイン2頭、クロコスミア、
アドマイヤ、アットザから。
メイショウ、デンコウ、ブランが▲候補と
自分で言っていたのに、
2着ウインファビラス、3着ブランボヌールともに
最終予想で無印にするという・・・
選ぶ馬が間違っていますね(T_T)
◎にしたクードラパンは好位で
メジャーエンブレムについていったことが
息切れする結果となったか(>_<)
〇の1頭ウインミレーユは後方のまま・・・。
追込み馬は内枠は割引とデータに書いたのに、
メイショウスイヅキを▲に入れてるしwww
考え過ぎと欲をかいて人気薄ばかりに
目が入ってしまったのがイケませんね(^^;)
惨敗です。
キャンディバローズは馬体も減っていましたし、
距離も微妙に長いのかも。
デンコウアンジュは外枠を意識し過ぎての
先行だったのか、伸びませんでしたね。
前走の様に直線に賭けた方が良いのかも。
他にも馬体が減っている馬も何頭かみられたので、
2歳戦、特に牝馬は難しいですね。
★中山11R カペラS(GⅢ)
結果表:
う~む、やっぱり1番人気は不振なのか(>_<)
中山ダート1200mらしく、ハイペースになり、
先行馬と追込み馬の距離が詰まったところが
ゴールという結果で、
1着のキクノストームから
10着のタイセイファントムまでの
タイム差がコンマ3秒でした。
3着~10着はアタマ、クビ、ハナ差と言った感じに。
一番後ろからの競馬になりそうな
マルカフリートは要らないだろうと切ってしまいました(>_<)
アドマイヤサガスがもうちょっと粘れば
押えは獲れたのですが・・・
中山はダートも芝も1200mは嫌いです(^^;)
土曜日
★阪神11R チャレンジC(GⅢ)
結果表:
フルーキーがフィエロよりも先に重賞初制覇。
ヒストリカルとは直線のコース取りの差かと。
最終予想でシベリアンスパーブを〇にしたのは
殆ど思い込み的なもので、
1週前予想の▲△の中から
状態の良さそうな馬、中枠、
中段差しと重馬場実績、
あとはハンデ54、55キロが良く絡むので選びました。
テキトウ(笑)
結果的には1週前予想通りに
ヒストリカル、フルーキー2頭軸で良かったですね(^^;)
シャトーブランシュに拘り過ぎました。
今回も後方のまま終わる結果に(T_T)
馬が走る気失くしていた感じですね。
良馬場発表とはいえ、
多少緩さのある馬場でしたので、
買うにしても印を下げておけば、
もう少し厚く買うことも出来たかも。
11番人気シベリアンスパーブが来なかったら、
1・2・3番人気のちょーお堅い決着になるところでした。
5着のタガノエトワールも4番人気ですね(^^;)
日曜日で減らしてしまったので、
コート代回収とまでは行けませんでした(>_<)
プラスにはなったものの、
今週も平日は節約生活します(^^;)
次の土日は舞台観劇のため
レースは観られないと思いますが、
熱くなり過ぎない程度に2重賞だけ買おうかと。
土曜日
中山11R ターコイズS(GⅢ)
日曜日
阪神11R 朝日杯FS(GⅠ)
エアスピネル軸不動、
相手探しをしたいと思います(^^ゞ
今日の一曲
家入レオ「Bless You (short ver.)」2012
今日、12月13日は家入レオちゃんの21歳の誕生日です

「Shine」から気になっていましたが、
彼女の歌を好きになったのはこの曲からで
今や彼女の歌う歌を聴くことは
毎日の生活の一部になっています(*^_^*)
しかし、ここ最近はブログやLINEだけでなく、
TVでのコメントなどでの口調も
かなりぶっちゃけキャラに変わったような・・・
素の自分で居られるようになったと言うことかな(^^;)
