2015年 ステイヤーズS(GⅡ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん
2015年12月5日(土) 中央競馬重賞予想

こんにちは。
暖房無しでは寒いし、
暖房点けると暑いし、
体温調整がうまくいきません

今日は土曜重賞、ステイヤーズS(GⅡ)の
過去データと中間採点状況を。
前走傾向のデータはテキトウになっております(^^;)


☆中山11R ステイヤーズS(GⅡ)
中間採点状況:

過去データ:参考レベル

2005年以降の過去10回参考
枠番・馬番成績
①多頭数 15・16頭立て6回


②小頭数 11~13頭立て4回



世の流れか、
年々ステイヤーと呼べる馬も減っている中、
GⅡでありながら条件馬も多く出走しますが、
基本的にはOP実績、3000m以上実績の
ある馬で馬券は収まる傾向です。
が、今年のメンバーを見渡しても当てはまるのは
ファタモルガーナ、スズカデヴィアス、
メイショウカドマツ、マイネルメダリストくらい。
ファタモルガーナは半年ぶりの出走、
スズカデヴィアスも一叩きでどこまで変わるか
疑問視しております(^^;)

やってみないと分かりませんし、
いつも通り実績上位+実績のある高齢馬で
決まるパターンかも知れませんが、
条件馬に期待してみたいと思っている
1週前予想です(^^ゞ

〇トゥインクル
▲カムフィー、トルークマクト、メイショウカドマツ
△アルバート、ファタモルガーナ
注カノン、スズカデヴィアス、プランスペスカ

アルバートは強いと思いますが
ちょっと距離長い気が・・・
でもムーアなら・・・
う~む(^^;)


今日も今年購入した新譜CDを
振り返りたいと思いますが、
今年は昨年一昨年と比べると
あまりCDを買っていないようです。
今年は傑作あるいは当たりと言える
CDが本当に少ない。
年齢とともに好みや耳心地の好いトーンなど
変化してきていることも理由ではありますが、
今の流行りの音楽(特に国内)を並べて聴くと、
正直吐き気を覚える物が多いです・・・
まさか私が音楽を聴いて酔うとは思いませんでした

そんな腐ったJ-POP&ROCK界を救ってくれると期待している
シンガーソングライターが家入レオちゃんです


家入レオ 3rdアルバム『20』
2015年2月リリース


家入レオ「miss you(short ver.)」2015







ペタしてね