札幌記念(GⅡ)&北九州記念(GⅢ) 結果&反省会 | ポップン村のやすデスさん
2015年8月23日(日) 中央競馬重賞予想結果

おはようございます
日曜日は原宿アストロホールへ
栄喜ソロLIVEへ行ってきました♪
栄喜「2days LIVE」2日目
2015年8月23日(日)
@原宿アストロホール
満足度:★★★
vocal:栄喜
guitar:土屋浩一(つっちー)
guitar:白田雄人(ハクデン、YUTO)
bass:NATCHIN
drums:今井義頼


栄喜は土曜日にしゃべり過ぎたのか、
若干ガレ声気味でMCもあまりありませんでしたが、
それでもこの規模のハコで熱いROCKなLIVEを
楽しませていただきました。
早くも12月5日(土)6日(日)の2daysも決まり、
12月の土日の予定が一つ埋まりそうです(^^♪
LIVE前にアルバムリリースされるのかな?
その前に10月のSIAM SHADEさいアリですね!

さてLIVEへ向かう電車内で2重賞の結果を知りましたが・・・

またしても惨敗(ToT)/~~~

札幌記念はディサイファ◎にしていたので、
ヒットザターゲットを切ってしまったのが悔やまれます(T_T)
1枠ではなくても、ある程度内枠なら
今の状態なら買いと判断すべきでした。

★札幌11R 札幌記念(GⅡ)
結果表:


ディサイファは元々先行での競馬が多かったですが、
今回は積極策での番手競馬で押切り、
GⅡの壁を越えましたね。
1枠で包まれることを嫌ったと思われる、
ラキシスと並走するような形になりましたが、
競り落としたあたり、ディサイファの状態が
かなり良いのでしょう。
トーホウジャッカルはまだまだ息持ちが
本来の状態ではないのか、
或いはやはり古馬になっての成長分がないのか、
善戦は出来そうですが、
秋のGⅠで勝ち負けは厳しいかな?
京都なら良さそうですが、
東京コースは厳しいかも?
もう1戦見て、どうかと言うところです。


★小倉11R 北九州記念(GⅢ)
結果表:


う~む、完敗と言わざるを得ません(T_T)
今年は荒れずに、お堅い決着となりました。
ベルカント(と言うより武豊騎手をwww)を
侮ってしまいました。完勝でしたね。
ビッグアーサーの連勝はストップしましたが、
重賞レベルでも通用しそうですね。
私の◎ミッキーラブソング、〇バーバラは
5着4着と馬券内に届かず(>_<)
2~5着は展開や位置取りの差も
多少出たように見えます。
馬券はベルカントも押えてはいましたが、
ミッキーラブソングを軸にしたため、
あえなく外れました。
1~5着の順番、並び替えて欲しい(ToT)/~~~

北九州記念は例年、人気薄で好走した牝馬が、
秋の京洛Sや京阪杯で好走することが多いのですが、
今年はベルルミエールもバーバラも
比較的人気でしたので、どうなるか?
一応、京都芝1200mOP重賞に出てきたら
注意したいと思います。


来週の重賞は、
土曜日
新潟8R  新潟ジャンプS(J・GⅢ)
日曜日
札幌11R キーンランドC(GⅢ)
新潟11R 新潟2歳S(GⅢ)

土日とも出掛けるのと、PAT残金が少ないので、
あまり熱くならない程度にします(^_^;)
今週も週末まで節約しなければ・・・


今日の一曲

栄喜 「あのゴール成し遂げる所まで」2013







ペタしてね