おはようございます

昨夜はZepp TokyoへaikoのLIVEに!
楽しませて頂きました(^-^)
その前に、予想ブログの宣言通り?
ウインズ汐留にてレースを観ましたが、、、
ぐはっ!!(+o+)
とりあえず、結果を(^^;)
★函館11R 函館スプリントS(GⅢ)
結果表:
フギンがハナを主張し、
アンバルブライベンら2・3番手も譲らず
ハイペースに・・・
楽に逃げられれば残ると思いましたが、
やっぱりハイペースになりました(T_T)
勝ったティーハーフは出遅れ気味の最後方から
4コーナーから直線入り口付近で
一気にまくって、先頭に立つまでの脚は
際立っていましたね。
前が潰れての展開の助けもありましたが、
追込み一辺倒のアースソニックと、
脚をためる競馬が奏功したかのレンイングランドと、
2桁人気が2・3着で3連単94万馬券に・・・
4着もセイコーライコウが入り、
5着アンバルブライベン以外、追込み勢となりました。
土曜夜散々悩んで穴はレンイングランドだと
までは出せたのに・・・
またしても予想ブログの余計な一言による結果に(T_T)
予想ブログ抜粋
1~6番人気と12番人気(笑)
こう予想しましたので、差し勢で決まるかも(^^;)
~中略~
前が潰れる展開なら、
セイコーライコウ、アースソニックも
注意が必要かと?
またかいな~、買っとけよ自分(T_T)
3連複でも20万ついてるのに・・・
逃げ先行か差し勢決着両パターンの
馬券を押えておくべきでした・・・
別に悪い事はしていませんwww
阪神メインの馬券も買ってみたのですが、
スマートレイアーはまた後方からの競馬で
良くて3着だろうなどと思いこんだところ、
久々に3番手追走の競馬から押し切られ、
あえなく外れ(T_T)
ユニコーンSの馬券は先にPATで
ゴールデンバローズ、ラインルーフ流しの
3連複を購入していたのですが、
あまりにも流れが悪いので、
ユニコーンSもいつものパターンになる様な、
嫌な予感がしてきたため、
ウインズで3連複BOXを追加購入(^^;)
☆東京11R ユニコーンS(GⅢ)
結果表:
3連複だけでも追加しておいて良かった(T_T)
3連単なら10万なのにとか、
ノンコノユメから流しにすればとは
言ってはイケマセン・・・
ゴールデンバローズはやっぱりまだ
万全ではなかったようで、
多少太目残りだったのか、
3・4コーナー辺りでは手応えも怪しい感じでした。
ノンコノユメはちょっと侮っていましたが、
このコース、距離では抜けていますね。
期待していたラインルーフは内枠も影響したかと思います。
結果表を見ると内枠勢は総じて2桁着順(T_T)
結果的には予想ブログの推奨BOXで良かったか・・・
推奨:データ採点を除いた点数上位
◎⑫ゴールデンバローズ
〇⑯ノボバカラ
▲⑩ノンコノユメ
△⑥アルタイル
滅多に当たらないので致し方なし(^^;)
日曜日はWIN5にも手を出してしまい、
収支は1万円程度のプラスで終了。
その1万円はaikoのツアーグッズに消えました・・・
来週はついに上半期ラストのGⅠ、
宝塚記念ですね!
土曜日
東京 東京ジャンプS(J・GⅢ)
日曜日
阪神 宝塚記念(GⅠ)
今日の一曲
aiko 「milk(short ver.)」2009