2015年 鳴尾記念(GⅢ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん
2015年6月6日(土) 中央競馬重賞予想

こんにちは。
昨日のブログは少々いつもと趣向が違いましたが、
今日はいつも通り?、競馬ブログで(^_^;)

その前に、昨日書き忘れたのですが、
あと10日で閉館してしまうシネマート六本木へ
またまた韓国映画を観に行ってきました。

映画『傷だらけのふたり』
2013年韓国
監督:ハン・ドンウク
主演:ファン・ジョンミン、ハン・ヘジン


シネマート新宿で観るつもりでしたが、
すっかり忘れて今頃観る事に(^_^;)
「不器用な男。人生最後の恋」
との見出しの通り、悲しい結末ではありますが、
好い作品でした(T_T)
ハン・ヘジンは「がんばれ!クムスン」以来、
好きな女優の1人ですが、
初めて観たのは2002年の
ウォン・ビンと深田恭子主演の「フレンズ」でしたが、
今回の映画撮影終了後に結婚されていたのですね。
しかし顔が変わらないなぁ・・・

と、いつも通り脱線しましたが、
土曜重賞、鳴尾記念(GⅢ)の
過去データと中間採点状況を。

☆阪神11R 鳴尾記念(GⅢ)
採点表:

過去データ:参考レベル



6月阪神開幕週になって、まだ3回。
出走頭数、人気もバラバラ、
2012年2013年は逃げ・2番手馬の勝利、
昨年は中段差し。
逃げ~3番手の1頭は馬券に絡んでいるように、
前々が良績とも思えますが、
昨年はフラガラッハが追い込んで3着しているように、
出走メンバーや展開次第と思われます。
今年はトウケイヘイローの出来次第かな?
過去3回では前走重賞出走メンバーのみで
3着まで固められていましたが、
今年はOPの都大路出走馬が多く、
ラブリーデイは3000m、3200mを
使ってきたことが多少気になり、
条件馬のエーティータラントでも
スピードに対応され出来れば
馬券内に来れるのではないかと期待しているのですが・・・
安定のエアソミュールを中心視しつつ、
良馬場なら2000m2分を切るタイム歴のある馬、
馬場が渋れば血統面から対応出来そうな馬を
狙いたいと思います。


映画「傷だらけのふたり」予告編






ペタしてね