東京優駿(GⅠ)&目黒記念(GⅡ) 結果&反省会 | ポップン村のやすデスさん
2015年5月31日(日) 中央競馬重賞予想

こんばんは。
今年の日本ダービーも終わってしまいましたね。
馬券は外れてしまいましたが、
強い馬が勝つ!と言うところを見せてもらえた
好いレースだったと思います(^^ゞ

★東京10R 東京優駿(GⅠ)
結果表:


やっぱり1枠①番は押えないとダメでしたね(>_<)
青嵐賞で馬券に絡んだ騎手が
ダービーも馬券に絡む事が多いと言うデータも
分かっていながら、悩んで止めてしまいました。
ドゥラメンテはスタートもまずまずで、
楽に良いポジションを取れた上に、
頭を上げることも殆どなく、折合えていましたね。
横山典弘騎手のミュゼエイリアンが逃げて、
ペースも平均以上になったことも
この馬には良かったのでしょう。
私はあまり長く脚を使うタイプではないのではと
思っていたので、ちょっと追い出し早いか?
と思いつつも、早め先頭で押し切る強い競馬でした。
M.デムーロ騎手は後続は追いつけないと
確信していたのでしょうね。
ドゥラメンテとあわせて、サトノクラウンも
調教後馬体重を見て、
どちらもプラス体重で出て来ると予想したのですが、
2頭ともマイナス体重でしたので、
堀厩舎は追い切り後も運動させたのでしょう。

他の馬については
もう一度レース映像を見て確認してみます。
前半1000m58秒8と速いペースとは言え、
2分23秒2のレースレコードにはあっぱれですね。
3冠も狙って欲しいと思いつつも、
ぜひとも凱旋門賞にチャレンジして欲しいですね。


★東京12R 目黒記念(GⅡ)
結果表:


内枠でしか勝てないヒットザターゲットが
久々の勝利(^_^;)
早目に動いてスタミナ勝負に持ち込もうとした、
ファタモルガーナとレコンダイトを
上り最速の末脚での差し切り勝ちでした。
期待したステラウインドは伸びず、
ダービーフィズはスタート後から
位置取りが後ろ過ぎて6着が精一杯(>_<)

安田記念の購入資金が厳しくなってしまいましたが、
また懲りずに予想します<m(__)m>

6月6日(土)
阪神 鳴尾記念(GⅢ)
6月7日(日)
東京 安田記念(GⅠ)


今日の一曲

Bryan Adams 「On A Day Like Today」1998



おのれを正当化しようとする前に、
まず自分の非を悔い改める事からすべきですね。
私も友人達に見放されない様、
日々、感謝を忘れない様にしないと・・・





ペタしてね