おはようございます☁
やはり日曜日の東京競馬場周辺は
雨が降りそうですね・・・
今朝の週間予報はこんな感じです。
う~ん微妙(^_^;)
雨が降る時間帯がまだ判りませんね。
土曜日は重賞は障害レースのみのため、
今日は日曜2重賞の現時点の採点状況を。
土曜日はまたまた朝から東京競馬場へ
友人達と行くため、
明日の競馬新聞を買ってから、
追い切り診断を加えます。
日曜日
☆東京10R 東京優駿(GⅠ)
採点表:
ドゥラメンテは7枠⑭番と外枠に入ってしまいましたね。
ここ10年では外枠から勝馬は出ていませんが、
2003年のネオユニヴァース(M.デムーロ)は
重馬場で⑬番で勝っています。
もっと遡ると、ジャングルポケットは
大外⑱番で勝利。この年も重馬場。
2頭とも1番人気でしたし、その年の馬場状態も
あるのでしょうけど、パンパンの良馬場なら
内枠有利かも知れませんが、
馬場が渋れば外枠からでも来れるかも知れませんね。
ネオユニヴァースの時は直線、逃げた馬以外は
各馬、内を嫌って外を回していたところを
内々を通っていたネオが空いた中を楽に通っての
勝利でしたが・・・
この時の2着が②番ゼンノロブロイでしたが、
ゼンノロブロイ自身は重馬場でも走りましたが、
産駒はどうも重不良が苦手の馬が多いですね。
今年は②番にゼンノロブロイ産駒のタンタアレグリアが
入りましたが、どうでしょう?
それよりも気になるのは、
JRA発表の調教後馬体重。
採点表の予想増減は調教後馬体重から、
関西馬は8~10キロ減、
関東馬は4~6キロ減と想定しての数字です。
輸送でもっと減ったり、
追い切り後も馬場に入れる馬もいるので、
あまり当てにはならない数字ですので、
当日の馬体重発表を見てからが良さそうです。
ドゥラメンテは水曜追い後で503キロ。
前走馬体重が486キロ。
皐月賞後の調教がちょっと弱い気もしますが、
筋肉が付いたとも取れますが
当日はパドックで馬体を良く見た方が良さそうです。
☆東京12R 目黒記念(GⅡ)
採点表:
目黒記念はまだ枠順が確定していないので、
ハンデや騎手の採点を追加しただけです。
ノーステアに出走して欲しかったかな(^_^;)
ハンデ頭はオーシャンブルー、ムスカテールの
57.5キロですね。
馬場が悪くなるとちょっと厳しいかも知れませんが、
あまりハンデは気にせずとも良いかも。
明日はいつも通り友人4人で競馬場へ行きますが、
私があまりにも2桁人気を挙げるため、
なんと今週は私は共同馬券から外れることに(^_^;)
今年はそこまで人気薄を指名はしていないのですが、
軸はかなりの確率で馬券に絡んでいるし・・・
しかし一度失った信頼を取り戻すには
時間が掛かると言う事で、
明日は私は個人馬券勝負、
共同馬券は3人で新たな買い目を試みることになりました。
夜の飲み代は勝った方が出します(笑)
今日の一曲
久し振りに気合い入れでこの曲。
栄喜 「Understand」2014
熱くなり過ぎないように・・・(^^)/~