惨敗!! 産経大阪杯(GⅡ)&ダービー卿CT(GⅢ) 結果&反省会 | ポップン村のやすデスさん
2015年4月5日(日) 中央競馬重賞予想結果

日曜2重賞は、またも惨敗(>_<)



★阪神11R 産経大阪杯(GⅡ)
結果表:


不良馬場になってしまいましたね(>_<)
馬場を考えれば速めのペース。
先行するだろうと思っていたラキシスは、
キズナの前と、後方からの競馬。
馬場状態や、キズナが外々を回したことを除いても、
ラキシスはかなり力をつけているかと。
C.ルメール騎手は土曜日未勝利に終わったこともあり、
ここは何としても勝ちたかったのでしょうね。

3着はまたしても予想ブログで切った、
エアソミュール。
青文字にするなら買っとけですね(T_T)
配当を考えれば、もう1頭入れても問題なかったか。
期待したデウスウルトは馬場の影響もあるのでしょうけど、
GⅠ級とは力差があると言う事かと。


★中山11R ダービー卿チャレンジT(GⅢ)
結果表:


午前中から小雨が降っていたにもかかわらず、
まさかの良馬場(>_<)
先行勢総崩れを見ると、
多少馬場の影響はあるのかも知れませんが、
早目にまくる馬も何頭かいたので、
スローとは言え、前の馬には厳しい展開だったのかな?
勝ったモーリスは後方2番手の位置から、
上り33秒0の末脚を繰り出し、
2着クラリティシチーを突き放しての
中山3連勝で重賞制覇。
休養で馬がしっかりしてきたかと。

この日、中山競馬場では12レース終了後に
故後藤浩輝騎手のお別れ会が行われました。
モーリスは5枠⑩番でしたね・・・


次の土日は
土曜日
阪神 阪神牝馬S(GⅡ)
中山 ニュージーランドT(GⅡ)
日曜日
阪神 桜花賞(GⅠ)

ついに春の3歳GⅠ第一戦、
桜花賞がありますが、予算がありません(T_T)
どうしたものか・・・






ペタしてね