2015年2月14日(土)15日(日)
中央競馬重賞予想結果
おはようございます。
日曜2重賞のレースは先程観てみましたが、
あぁ~、と言う感じでした(>_<)
結果は聞いてはいましたが、
当たりませんね(T_T)
邪な考えや、屁理屈をこねずに
素直に買えば良いのですが、
それが出来ないから困っています(^_^;)
土曜日
☆東京11R クイーンC(GⅢ)
結果表:
追込みは届かないケースが多い例を
気にしずぎてしまったのと、
ミッキークイーンの馬体重が-20キロと
かなり減っていたし、パドックでも
確かに腹は少し巻き上がり気味に見えたので、
押えも要らないだろうと判断してしまいました。
明け3歳、特に牝馬はワカラン
日曜日
☆京都11R 京都記念(GⅡ)
結果表:
人気2頭が追込み脚質なので、
前残りは懸念していましたが、
本当にそうなるとは・・・。
結果的には採点上位3頭で決まってるし、
あてにならない採点なので、
自分でも信用していないのが痛い(T_T)
前半1ハロン12秒台ペースから、
残り4ハロンは11秒台で纏め、
この時期の馬場から考えれば、
2分11秒台はかなり良いタイムかと。
22キロ増で3着まで追い上げた
キズナはさすがですが、反動が心配でもあります。
ハープスターは中段からの競馬を試したのかと
思いますが、直線外へ出せず内に入れたのが
伸びを欠いた原因か、或いは
これまで通り後方で溜めた方が良いのか?
ドバイ遠征はムーア騎乗予定ですが、
結果を残せるか・・・
☆東京11R 共同通信杯(GⅢ)
結果表:
キャリア2戦目の馬に勝たれるとは・・・
ドゥラメンテの武器は好位で折合えて、
かつ世代トップレベルの末脚が使えること
と思っていましたが、
好スタートから3番手につけるも、
掛かり気味になり、折り合いをつけるのに
今回は苦労したようで、
7・8番手まで下がることになってしまいました。
直線に入ると上り33秒7のメンバー最速の
脚を使い一旦先頭に出る勢いでしたが、
内の好位で脚をためていた
リアルスティールに抜け出される形に。
リアルスティールの上りは34秒0ですから、
ドゥラメンテは前半掛かった分、
ゴール前若干脚が鈍ったか、
或いはあまり長く脚を使えるタイプではないのかも。
馬券はドゥラメンテから3連複も押えで買っていましたが、
ケチってフォーメーションにしてしまい、
外れました(T_T)
リアルスティール、アンビシャスは△にしていたので、
2頭とも絡むパターンを買っていないミス(>_<)
ダノンメジャーは故障はしていないようですが、
調教再審査になったようですね。
次の土日も3重賞
土曜日
東京 ダイヤモンドS(GⅢ)
日曜日
小倉 小倉大賞典(GⅢ)
東京 フェブラリーS(GⅠ)
冬の東京開催も最終週ですが、
日曜日は昼からミュージカルを観るため、
またもレースは観られません。
土曜日は出来れば東京競馬場へ
行きたいですが、予算が厳しい(^_^;)