舞台『スタンド・バイ・ユー ~家庭内再婚~』2015.1.13 | ポップン村のやすデスさん
舞台『スタンド・バイ・ユー ~家庭内再婚~』
2015.1.13
@シアタークリエ 


脚本:岡田惠和 演出:堤幸彦
CAST:
ミムラ = 藤沢ハルカ
戸次重幸 = 藤沢英明
真飛聖 = 榊愛子
勝村政信 = 榊誠治
モト冬樹 = 貸別荘管理人大和田三郎
広岡由里子 = 管理人の妻大和田里子
馬場良馬 = アルバイトの町田君
声の出演:
山寺宏一
犬山イヌコ
演奏:
荻野清子=piano
山根公男=clarinet 

あらすじ:
休暇を過ごそうと連れ立って貸別荘を訪れた、
二組の夫婦(モニター割引(笑))。
夜、4人で飲み食いし始めるが、
酒が飲めないハルカ(ミムラ)と誠治(勝村)の
二人が車で買い出しに行くことになるが、
大雪で帰り道が遮断され、
とあるホテルに
閉じ込められてしまう。
二人はやがてお互いの伴侶への不満をぶちまけ、
趣味などでも意気投合し、、、、
一方、貸別荘に残った二人、
愛子(真飛)と
英明(戸次)は元々恋人同士でもあり、
こちらも意気投合して、、、、
そして翌朝、貸別荘にハルカ、誠治が戻ると・・・


※ぴあサイトより拝借(>_<)


ブログに載せるのが遅くなりましたが、
13日の舞台を観てきました。
かなり面白く最後まで楽しめました(o^^o)
特に前半、主演夫婦役二組が
それぞれパートナーが入れ替わっての
二人きりのシーンや、翌朝4人一緒に
なってからのやり取りは笑いっぱなしです。
私はミムラさんのファンなのですが、
これが初舞台とは思えない程、
のびのび演じられていました。
やっぱり思った通り、変わり者?の女性を
演じさせたらハマります(笑)
ドラマデビュー当時から思っていましたが、
顔の表情や喋り方が面白い女優さんですね(*^。^*)
歌は〇〇ですがwww

勝村政信さんがかなり面白く、場数が違うなと感じたり、
真飛さんはセクシー担当かな?(^^;)歌上手いですね。
席は真ん中通路から3列目でしたが、
それ程ステージが遠くには感じませんでしたし、
途中、戸次君が通路を通り、間近で観られました。
戸次君の動きが面白い(^_^;)
貸別荘管理人役のモト冬樹さんは登場時に
お約束のアレもあったり、
管理人妻役の広岡さんもかなり良い味出していました。
アルバイト役の馬場良馬君は、
一見すると馬場君と言われないと判り辛かったかな?

ラストは互いの夫婦それぞれきれいにまとめてと
言って良いのかな?
ほっこりした気分で幕を閉じました。
笑いと、あるあるや、せつなさ、ほっこり感も

得られる舞台でした(^^)

上演中、舞台左右奥にて生演奏されているお二人、
荻野清子さん(piano)、山根公男さん(clarinet)の
演奏も素晴らしかったです♪ 

ちなみに舞台上がリングの様になっていますが、
身体を張っての格闘をするわけではございませんwww 
4人+αのトークバトルが繰り広げられる、
楽しい舞台でした。



この日は終演後、
演出の堤幸彦さん、脚本の岡田恵和さんの
アフタートークショーがありましたが、
こちらも楽しめました。
事前に回収されたお客さんからの質問に答えたり、
岡田さんは今回が舞台脚本は初めてだったのですが、
開幕してみてどうでしたかなどをお互いに話したりと
終始、和やかな雰囲気のトークショーでした。

まだ開幕2日目とあり、今後テコ入れもありそうで、
日替わりネタなどもあるので、
もう一度観てみたいと言う想いが強くなり、
急遽、1月26日のチケットを購入してしまいました(^^;)


以上


↓チケットぴあニュースサイト記事
http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201501140003




ペタしてね