ミュージカル『モーツァルト!』2014.11.19 | ポップン村のやすデスさん
ミュージカル『モーツァルト!』
2014年11月19日マチネ
@帝国劇場


キャスト
ヴォルフガング:井上芳雄
コンスタンツェ:平野綾
ヴァルトシュテッテン男爵夫人:春野寿美礼
アマデ:日浦美菜子
ナンネール:花總まり
セシリア・ウェーバー:阿知波悟美
アルコ伯爵:武岡淳一
エマヌエル・シカネーダー:吉野圭吾
コロレド大司教:山口祐一郎
レオポルト:市村正親



昨日はミュージカル『モーツァルト!』を
観てきました。
私は今回初めて観劇したので、
思った以上に楽しく観聴き出来ました。
あまり内容や演出、各キャストの出来については
細かくは触れずに、軽く書きます。

今回はステージ右寄りでしたが、
かなり前の席で観ることが出来たためか、
各キャストの声も良く聞き取れ、
表情も観易かったです。

井上芳雄君は今年の公演がヴォルフガング役は
ラストと言うことで、
かなり気合いの入った
ステージと感じました(^^)


心配していた市村正親さんも、
多少声量は控え目ですが、
お元気そうで何よりでした。

例によって、私は平野綾贔屓ですので、
コンスタンツェばかりに目が行ってしまいましたが、
一幕を観終わった時点では、
周りの生粋のミュージカル出身の皆さんと比べてしまうと、
若干、声量の小ささが目立ってしまうと感じたのですが、
それを補う演技力と表現力があり、
舞台上の美しさは群を抜いていました(かなり贔屓www)。
レディ・ベスの時より、少しシェイプしてきたかな?
二幕からのコンスタンツェは、
一幕とは変わり、歌声もかなり透る様になっていました。
演出なのかも知れませんが、
彼女なりの変化の表現だったのかと思います。


他のキャストさんや内容については、
省かせて頂きますm(__)m


物語は大分違いますが、
映画「アマデウス」を数十年ぶり(笑)に観ておいて良かった。
物語の背景やヴォルフガングの置かれていた環境など、
知っていた方が理解し易かったです。


ヴォルフガングは山崎育三郎君とのWキャストですが、
かなり印象が変わりそうな気がするので、
12月に観るのでこちらも楽しみです。






ペタしてね