ZIP!春フェス 2014 3月25日 | ポップン村のやすデスさん
『ZIP!春フェス2014』1日目
2014年3月25日(火)
@TOKYO DOME CITY HALL


MC:桝太一、関根麻里
特別ゲスト:どぶろっく
出演者:(出演順)
・ダイスケ
・E-girls
・家入レオ
・ソナーポケット


ZIP!春フェス 2014の1日目に参戦してきました。
昨年からフェス形式は余程の事が無い限り行かないと
宣言してきましたが、今回は1日4~5組の出演、
かつバンド、バンドしていないフェスなので、
最後まで観ていられるだろうと思いチケットを購入(^_^;)

私の目的は家入レオちゃんでしたが、
思っていたよりもフェス全体を通して楽しめました。
まあいつも通りにブログを書けば、
ダメ出ししたい出演者も居ますが、
今回は細かい事は書かずに、
観客も出演者もともに楽しめたイベントだったと
言える初日だったと思います。

レオちゃんが初日出演で良かった(>_<)
2日目だったら恐らく行かなかったでしょう・・・
(頼まれても観たくないのが若干1名・・・)


OP.どぶろっく
3曲披露
いや正確には2曲・・・(^_^;)
・もしかしてだけど
・僕なりのプロポーズ

・もしかしてだけど(2回目)


1.ダイスケ
ダイスケを生で観聴きするのは初めてでしたが、
歌が上手いヘタよりも、
男の私からは好みとは言いがたい歌声。
若干、セカ●ワのvocalに声が似ているのがさらにマイナス(^_^;)
ダイスケの方がまだ声が出ているし、
歌唱力は多少上ですが・・・。

本人よりもこの日のバックバンドに目が行きました。
KeyboardはFLOWER FLOWERなどでも活躍している村☆潤。
bassはmiwaちゃんのLIVEなどでもお馴染、ゆーこー。
ゆーこーさんはかなりノリノリに弾いていました。
村☆潤さんがこのバンドを纏めている感じでしたが、
いつも通りノリの良いプレイでした。


2.E-girls
初生E-girlsです(^_^;)
曲名が分からないので、セットリストは省略します。
人数が多過ぎて、誰を観れば良いのか迷う(^_^;)
歌あり、ダンスのみも2曲?ありの
会場もかなり盛り上がったのではないでしょうか。
vocal担当はしっかり生で歌っているようでしたので、
どこぞのアイドルグループとは大違いでしたね。


3.家入レオ
3rdツアー中でもあり、
大分LIVE慣れと言いますか、場の盛り上げ方も
解ってきたと感じました。
歌の強弱の付け方は以前からしっかりしていましたが、
とにかく優しさと力強さを兼ね備えた、
歌声に説得力が感じられるステージングでした。
オリジナルよりも短くされていた曲もありましたが、
他の出演者の倍は曲数披露された気がします(^_^;)

【セットリスト】
01.Shine
02.太陽の女神
03.チョコレート(アコギ演奏)
04.a boy
05.希望の地球
06.Papa & Mama
07.君に届け
08.サブリナ
※少々うろ覚えですので、正確さは曖昧です


4.ソナーポケット
曲名が分かりませんので省略します。
申し訳ありませんが、ファンの方のブログを
ご参照願います(>_<)


ちょっと寝不足のため、
今回のLIVEレポはいつも以上に簡略させて
頂きました(^_^;)


おまけ:
都内某所ではチラホラ咲き始めていました。


以上