大雑把に(^_^;)
12日に引き続き、
本日19日リリースの新譜CDを購入。
まずは昨日フラゲ出来た物から
家入レオ 2ndアルバム
『a boy』初回限定盤
こちらは無事、タワレコ・オンラインより
前日に届けられました。
初回予約特典として、
A4クリアファイル
ポストカード
が付いてきました。
店舗によって特典が違うようです。
渋谷タワーレコードなどでは、
昨日今日は店頭購入でポスターが
付いたりしたようですね。
クリアファイルはこれで何枚目だろう?
まだ聴き込み足りませんが、
1stアルバムの印象からは
気持ちの変化が曲や詩に垣間見えますね。
1stアルバムには未収録だった、
「Bless You」カップリング曲の
「イジワルな神様」が今回収録されています。
次に本日届きました、
平野綾 3rdアルバム
『vivid』初回限定盤
まだ聴いていない・・・
ジャケットは通常盤の方が好いのですが・・・
ちょっとこのヘアスタイルはイマイチかな。
こちらも店舗によって特典が違います。
タワレコはアルバムジャケット写真の
ポストカード。
もう1枚、
VANDENBERG'S MOONKINGS
1stアルバム
エイドリアン・ヴァンデンバーグが
若手ミュージシャンを率いて結成したNewバンドの
1stアルバム。
まだ今ちょうど聴いているところなので
コメントは出来ません(^_^;)
1曲Whitesnake時代の曲「Sailing Ships」にて
デヴィッド・カヴァデールがvocal参加しています。
渋いです(^。^)y-.。o○
その他、ここ1週間で購入した新譜、旧譜も
藍井エイル 2ndアルバム
『AUBE』通常盤1月29日リリース
まだ開けてもいない(^_^;)
そんなつもりで聴いていた訳ではないのですが、
すっかりアニソン歌手の位置づけに。
正直な所、あまり歌は上手いとは言えないですが、
やはりアニソンチックな曲とvocalが好みなので(^_^;)
ちなみに今のガンダムは見ていないのであしからず。
ガンダムは「逆襲のシャア」まででしょ。
ジャケ写はかなりPhotoshop入ってますね(笑)
本当の年齢は微妙な気がする・・・
次は少々古いアルバムですが、
Bryan Adams 11thアルバム
『11』2008年リリース
ブライアン・アダムス好きを公言しているにも拘わらず、
このアルバムを持っていなかったのです;;
今になって買おうとしても、
国内盤は廃盤になっており、
ブックオフを探しても見つからないので、
致し方なく輸入盤を購入。
アンソロジーも持っていない・・・
ARCH ENEMY 8thアルバム
『Khaos Legions』2011年リリース
これも持っていなかったので購入(^_^;)
とりあえず揃えておこう・・・
最後に、
miwa 1stシングル
『don't cry anymore』通常盤
2010年リリース
今さらと思いつつも、miwaファンになったのはもう少し後で、
当初はアルバムしか買っていなかったため、
アルバム未収録のカップリング曲を揃えるために購入。
「Wake Up, Break Out!」が目的。
他の未収録曲は持っています。
今と顔が違うとツッコミたくなる(^_^;)
今日の一曲
Vandenberg's Moonkings
「Breathing」official MV