こんばんは。
今週はLIVEやら風邪引きやらで、
ゆっくりTVを観ている時間がなかったのですが、
昨夜は時間があったので、
フジテレビにて放送されました、
FNS歌謡祭を途中まで観ました。
残り1時間ちょいは、風呂に入っていたので、
今日、録画を観ました。
(miwa出演時以外は殆ど早送りwww)
私個人の感想としては、
私が観た中では、「薬師丸ひろ子&miwa」が
一番好かったです。薬師丸ひろ子さんも丁寧に
歌っていたのが好印象でしたが、
それ以上にmiwaのハモリが素晴らしかった。
この日のmiwaちゃんは、
「don't cry anymore」「ロックンロール・ウィドウ」でも
歌唱力の高さ、ジャンルを問わずに
高いパフォーマンスを発揮出来る資質の高さを
改めて認識出来ました。
正直、他の出演者の方々には興味がないのですが、、、
ハッキリ言って8割方は歌がヘタ過ぎて
聴いていられない感じでした。
秦君など裏方に回さず、もっと歌わせれば良いのに。
それでも認識を改めたのは、ゆずの二人かな?
LIVEで見聴きする時とは、
TVやCDで聴く時は印象が違いますね。
LIVEだと北川君が独りよがり過ぎるのですが、
TVや落ち着いた曲だと安心して聴いていられます(^_^;)。
むしろ岩沢君の方が一本調子に聴こえてしまった・・・。
華原朋美の歌声はさすがとは思いましたが、
小室さんとコラボするのはちょっと・・・と言う感じ。
後半1時間は前述の「ロックンロール・ウィドウ」以外は
どうでもいいwww
きゃりーぱみゅぱみゅは、やっぱり口パクだし、
音源でもヘタなのに生で歌わないのは何でやねん!
生で歌えない人はシンガーとは認められません。
そもそも別人レベルのメイクする女性は私は好きになれん。
(きゃりーはメイクしても可愛くないですが・・・)
あとはもうお願いだから壇蜜をもてはやすのは
止めて欲しいです。私はおっさんですが、
子供の精神のまま大人になったので(笑)、
壇蜜の良さがサッパリワカリマセンwww
と言うより、顔も好いとは思わない以上に
あの鼻声が耳障りです。
あの声で艶めかしい言葉を言われても、
何も感じませんねぇ・・・
TV局や新聞雑誌などのマスメディア関係の
お偉い方が好きなだけと違うの!?
仏顔などと言われているらしいですが、
仏様に失礼だろ!!
と、音楽からは逸れてしまいましたが(^_^;)、
今年のFNS歌謡祭は昨年より
明らかにレベルが下がっていた印象でした。
来年はもう少しマシな番組になっていることを願います。
※私の感想・意見ですので、反対意見は受け付けかねます。
今日の一曲
先日公開になったばかりのofficial MVを。
曲もさることながら、こういうストリートの雰囲気好きですね。
Tom Keifer 「The Flower Song」2013
1stアルバム「The Way Life Goes」収録