2ndアルバム「Keeper of the Seven Keys Part I」収録
こんばんは。
日本でもハロウィンが一般的になったのは
いつの頃からですかね?
80年代~90年代が青春時代(笑)として
育った私にとっては、ハロウィンと言うと・・・
・・・
※「BASTARD!! 暗黒の破壊神」萩原一至
相変わらず休み休み連載続いている様ですが・・・
これと「ファイブスター物語」永野護は
生きている間に終わらない気がします(^_^;)
失礼しました(*^_^*)
となると、やはり今日の一曲は
ジャーマンメタルの雄、「Helloween」から
ベタですみません(^_^;)
あれ?またYouTube埋め込みの仕様変わったのかな?
部屋にハロウィンらしい物が
何もないので、
ダイソーのキャンドルでも
点けてみますかね