※2013年2月28日facebookログより
好きな女性ヴォーカル編13
YUI 「It's happy line」2004
インディーズ九州限定シングル
カップリングベスト「MY SHORT STORIES」2008収録
こんばんは。
寝るつもりだったのに、眼が冴えてしまったので
今日もこの時間に更新です(>_<)
好きなヴォーカル編も残り僅か。
以下、2月時点のコメントです。
YUI
森下玲可さん以降、声、曲、詩、
人物(と言っても表向きな面から見て取れる範囲ですが)
全てを含めて好きになった唯一の女性ヴォーカリスト。
かつSIAM SHADE解散以降消沈&
プライベートもモヤモヤしていた私を
救い出してくれたシンガーソングライター。
「不機嫌なジーン」の初回を観た時から
惹かれていました。
正直yuiさんを越える女性はこの先現れないと感じている。
家入レオちゃんに期待していますが、タイプが違うので。
頑固なところは似ているかも知れない・・・(笑)
涙もろい私ですが、音楽を聴いて涙するのは、
YUIとSIAM SHADE(栄喜ソロ含む)だけです。
※以下は今現在の気持ちです。
2月時点ではFLOWER FLOWERでの活動は
単なる毒抜きだと思っていたのですが、
正式に活動となり、実際に3度LIVEで聴き、
シングル「月」を聴いてみての想いは、
やっぱり無理して歌っている様にしか
私には見えないです。
オカメインコツアーで聴いた時には、
大分歌える様に戻ってきたと感じたのですが、
JAPAN JAM、METROCK、「月」では
ハッキリ言って歌えていない。
その後のLIVEには参戦していないので、
この先のLIVE「インコの群れ」でもう一度、
実際に見聴きして判断したいと思います。
弾き語り映像を載せていたのですが、
削除されてしまうと思いますので、
officialのshort ver.でご容赦下さい(>_<)