追加公演
2013年6月8日(土)
@原宿アストロホール
少し遅くなりましたが、昨夜の栄喜LIVEレポです。
今回もセットリストは掲載しませんので、ご了承下さい。
行ってまいりました、
「栄喜LIVE Zero~Returning~ 追加公演」。
6月15日(土)のチケットを獲ってあるのですが、もう一度Tatsuyaのドラミングが観たいと思い、この日のチケットも確保していました。
到着するなり、すでに物販が開かれていましたので、
・リストバンド
・LIVE会場先行販売
栄喜アルバム「栄喜Zero~Returning~」
を購入させて頂きました。
Tシャツはスミマセン、家にクサる程大量にあるので、ちょっと躊躇してしまいました(^_^;)
ツアーグッズ等の物販がインディーズ・アーティストにとって、「明日への糧」であることは理解しているのですが・・・。
余裕がありましたら、15日に買います!
今夜のメンバーは
vocal:栄喜
guitar:K-A-Z
guitar:つっちー(土屋)
bass:人時(黒夢)
drums:Tatsuya(Crossfaith)
制作活動で引きこもっていた為か、ちょっと痩せたかな?
今夜は勢いに任せるかの様に、曲間を殆ど取らずに歌っていました。その為か後半になるとちょっとフラフラになっていましたね(^_^;)
それでも前回のVS卓偉の時辺りから感じた、声の調子は好いようでしたね。
栄喜ブログにもコメントしましたが、やっぱり私としては、Rockでも「歌」が聴けないとダメなんです。伝わってくる物がないと!
今夜も栄喜の存在の必要性を改めて感じることが出来たLIVEでした(^^♪
今回もMCではメチャメチャ笑わせてくれました。
2chなんか見るなよ~(笑)
もうコメントする必要はないでしょう(^_^;)
相変わらずの存在感と安定したソリッドなguitarを聴かせてくれました。
やっぱりイケメン(笑)
guitar弾いている時も終始、甘い笑顔を絶やさない(笑)
以前、Charlieさん程甘い音は出せていないと書いてしまったのですが、今夜は前言撤回しないといかんかと。
もう安心して聴いていられるプレイヤーですね~。
Tatsuyaの巧さも勿論あるのですが、それでもバンド全体がとっちらかりかねない曲が多いにも拘わらず、終始まとまっていたのは彼の存在によるものでしょう!
前述の通り、もう一度Tatsuyaのドラミングで聴いてみたいと思い今日も参戦したのですが、やはり好い感じでした!
迫力のあるプレイは、見聴きしていて清々しくなる程です。
栄喜も絶賛していましたが、若手実力派筆頭であることは間違いないですね。
ちなみに栄喜、、、Crossfaithは昨年のサマソニに既に出演果たしていますよ!(笑)
今年もオズフェスに参加するなど、バンドの勢いは止まらないですね。
私の地元CDショップでは、オズフェス・サマソニコーナーがあるのですが、CrossfaithのCDは全て売り切れていました。う~む!
(と言っても私は英詩の日本バンドには全く興味ありませんが・・・)
SIAM SHADEの曲からは「JUNPING JUNKIE」を熱唱!!
(この辺りから息切れ、フラつき始まる(^_^;))
今夜は「Flight Adviser」はやりませんでしたが、その代わり?久しぶりに「マーマレード」を聴かせてくれました。
やはり皆で歌えて、ノリノリになれるLIVEは楽しいですね!
栄喜曰く、今後も過去に自分が書いた曲(SIAM SHADE、ACID)でいいものはLIVEで歌い続けるとのことですので、今後もLIVEに参戦される方も今夜は何を歌ってくれるのかな?と楽しみになさって下さいね(^^♪
今夜の戦利品
栄喜曰く、会場限定先行販売品は、一般販売とパッケージが違うと言っていましたが、本当かどうかは定かではございません(笑)
(栄喜ブログによると、中の写真が違うらしいですね)
以上
15日も参戦します!