花粉症やPM2.5もお構いなし!
ご近所サイクリングがてら、
ご近所サイクリングがてら、
一人花見に行ってきました(^_^;)
コース:
自宅~狭山湖~山口千手観音~
西武ドーム前~帰宅 約10キロ。
自宅~狭山湖~山口千手観音~
西武ドーム前~帰宅 約10キロ。
スマホの性能の悪いカメラで
撮影しておりますので画質悪く、
生憎の曇り空のため暗いのはご了承下さい。
そもそもカメラマンのセンスがありません(笑)

狭山湖入口(正式名称:山口貯水池)
自宅からママチャリで約15分。
大通りを走らず、幼少の頃によく遠足などで
歩いた裏道を選んでここまで来ましたが、
昔はウキウキしながら歩いた道は
歩いた裏道を選んでここまで来ましたが、
昔はウキウキしながら歩いた道は
上り坂の連続で、早くも息が上がる。。。

堤防に向かう小道
まだこの辺りは8分咲きですね。
11時頃ですが、ご近所のお年寄りや
サイクリング、ハイキングらしき団体が
ちらほらのみ。
サイクリング、ハイキングらしき団体が
ちらほらのみ。
しかし、恐らくこの週末は天気が良ければ
大混雑間違いない・・・
大混雑間違いない・・・

今日は水量が少ないですね。
スマホの望遠では限界が・・・。
小さい白い物は、シラサギです。
小さい白い物は、シラサギです。

堤防近くの桜はほぼ満開の様です。

堤防から湖と反対側を撮影
この辺りは自転車は進入禁止です・・・
御覧の通り、実は狭山湖の桜自体は
それ程数は多くありません。
どちらかと言うと、西武ドームから
多摩湖・西武園への道沿いが多い。
多摩湖・西武園への道沿いが多い。
曇っているのがなぁ・・・
画面右側の上空に小さく写っている点はUFO!?
だと思って撮影したのですが、
だと思って撮影したのですが、
PCで拡大してもよく判らないので鳥でしょう・・・。
あ、霊感の強い方はこの周辺での
カメラ撮影は心して下さい・・・(+o+)
夜この周辺をドライブなんて
してはいけません(笑)

オオタカは何年か前にこの周辺の森林道を
サイクリングしている時に見たことがあります。
この周辺はトトロの森に指定され
保護活動なども行われていますが、
映画の舞台はここからもう少し東寄り
西武園の裏辺りの八国山から
更に所沢南東部にかけてです。


山口千手観音
堤防を渡り切って、南へ道沿いから
左に入ると山口千手観音に辿り着きます。
左に入ると山口千手観音に辿り着きます。

新田義貞公 霊馬廟
勝負事に験があるとされていますので、
私もここぞ!と言う時に拝ませて
私もここぞ!と言う時に拝ませて
頂いております。
(初詣直後にWIN5的中!\(^o^)/)
こちらの白馬像を撮影する時は、
いつもタイミング良く光が差します・・・?
こちらの白馬像を撮影する時は、
いつもタイミング良く光が差します・・・?

山口観音から大通りに出れば、
目の前は西武ドーム。
目の前は西武ドーム。
すでに開幕戦に備えてファンが
集まり始めていました。
集まり始めていました。
しかし、すまん!
私は根っからの読売巨人ファンだ!!(笑)
私は根っからの読売巨人ファンだ!!(笑)
こんな地元民が居るから、
売却しろなどと言われる・・・
売却しろなどと言われる・・・

西武球場前駅沿いの桜並木
本当はここから西武園方面の通りも
桜並木が綺麗なのですが、
桜並木が綺麗なのですが、
お腹すいたので帰宅ッス!!(笑)