警察のやり方はこれでいいの? | 好きなモノに囲まれて゜:。* ゜.

好きなモノに囲まれて゜:。* ゜.

トランペット歴30年
大野智クン
旦那の闘病blog
(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
申請は✉に一言‍♀️
アメンバーも同様

今日私はスクールゾーンに侵入禁止時間に入ってしまいキップを切られました。
標識を見過ごした私が悪いし、もちろん罰金は払うけど、とても大きな疑問があります。
今日私が捕まった場所は、市外で普段はその時間に使う道ではなく、週末の昼間に使うことがある程度で、正直スクールゾーンだということすらわかっていませんでした。
全長400mくらいのスクールゾーンで、侵入してから300mくらい入ってしまった所に約8人くらいの白バイを含めた警察官がいて第一声が『はい、ここはスクールゾーンです。その意味はわかりますよね?』
 
わかります。
 
だって、自分の生活道路のスクールゾーンは全て回避してきたのだから。
普段生活道路として使っていれば絶対に入らないし、ましてその通りは迂回してもたいして遠回りにはならないので知っていれば間違いなくそうしています。
でも、一車線の比較的大きな通りでましてや、生活道路として使っている方は出入りするのでなんの疑いもなく入ってしまうような通りです。
 
何が言いたいのかというと、
 
入口に警察官が立っていてそれを突破して侵入したならともかく
3/4まで入ってきてから、はい!違反ってのは 目的は子供の安全ではなく罰金の徴収ということです。よね?
 
私も人の親です。
スクールゾーンとわかっていれば絶対にはいりません。
でも、警察官はこのやり方は間違っていませんか?と抗議をした私に
『標識を見過ごしたあなたが悪いです。今日は講習ではなく、検挙です。文句があるなら下っ端の私に言わないで上の人間に言って下さい』と言いました。
 
というので私は言いに行きました。
 
『奥の部屋で…』
というので、私は
『いえ、ここで構いません』と。
 
子供の安全を守るための検問なら
入口で停めるのが常識です。
そこに警察官がいなければこんなに怒らなかったのかもしれませんが、
もし、私が事故にあった親の立場なら、
なんで入って来る前の車を停めてくれなかったんですか?ときっと抗議すると思います。
 
生活道路でない場合、スクールゾーン、特に標識だけの場所はホントにわかりずらいです。
子供を守るコトを本気で優先するなら、入口に侵入禁止の明確なモノを出すべきだし、車が侵入する前に停めるのが犠牲者も加害者も出さないための最善の策です。
そこに警察官を配備するのが難しいのなら仕方ないと思えても
少なくとも、そのとき8人もの警察官がいたのは事実。
間違って入って子供を間違って怪我させてしまうかもしれないやり方ではなく
入る前に防ぐやり方が出来たはずです。
 
こんなやり方、子供の安全を守るためじゃなくて罰金の徴収が目的と言われても仕方なくないですか?と言う私に
その場ではっきり趣旨説明の出来ない下っ端だと言った警察官
 
安全のために
子供を守るために
そのやり方はホントに正しいのかわかりませんか?
 
私は親として、事故が起こらないための取り締まりをお願いします。
 
 
人間は、見落としたり間違えたりしますよ。儲けのための仕事と言われて言い返せますか?実際そう問いかけた私に警察官が言えた言葉は『標識がありましたよね?』だけでした。
 
そこで検挙する時間と手間と予算があるなら
入口で事故を起こさないための指導をお願いします。
 
指導の時間じゃない、検挙目的の時間に間違えて入ってしまった車に子供が引かれてしまったら
犠牲者に対して
『ついてなかったですね。指導の時なら入口で停めてたのに…』
というつもりなんでしょうか…
 
 
 
 
 
YASUYOさとやすのブログ-image00.gif