駿府の工房 匠宿で駿河竹千筋細工を体験してきました
私が体験したのは
「虫籠まりも」(体験料2,000円 難易度2)
受付したらキットをもらいます
作り方は↓↓↓こんな感じ↓↓↓
下の面になる輪にヒゴを差し込みます
今、刺したのを逆さまにし、上の面になる輪にヒゴを差します
これが、乱視・老眼の私にはちょっと大変でした
ヒゴを差した穴にボンドを塗ります。
白い部分がボンドを塗った所。
戸口に、緑に塗ったヒゴを差します
戸口に差したヒゴもボンドで固定
完成!
このキットを作る為、ヒゴの角を取り、穴を一つ一つ開けるスタッフさん達の苦労に驚きました。
そして、この細いヒゴで作る駿河竹千筋細工の繊細さと大変さを痛感しました。
ぜひ、多くの方に体験してほしいです。