ノンフィクションの婚活番組を見る前から、時々、闇雲に「いいね」を連打している。そこを直したい。直すには原因究明のプロセス過程を考えよう。ということで原因を自分なりに考えて見た。まとまりないと思いますが、そこはお許しください。その原因究明(課題分析)が、介護の仕事(入居者の処遇。例えば在宅復帰・夜間の排泄はオムツ対応にするか又はトイレ誘導するか・他職種や入居者のご家族とのやりとり)に役立つはずだ。いいね連打の原因は四つある。

 1、掲載されている女性のプロフィール文章が定型文章で

   細かく見るのが面倒。きちんと書いてる人を見逃すという

   チャンスを逃してる

 2、掲載されている女性の表情が同じ(目が、少女漫画のよう

   に大きくて光ってるなど、違和感がすごい)。気にならな

   い。

 3、自分がヤケクソなどそのときの気分

 4、いいね回数が無料だからとりあえず使い切ろうという貧乏

   性

だけど、わかった所で、自分は気分屋の面があるから、直そうとするか、微妙だ。性格は治らないから無理だろう。

しかし何事も知ることが大切。一方で、深く考えるのと継続しなくなる。繰り返しですが、深く考えるのはやめよう。大体でいい。わかっているのは「3」。なので、まずは、あまり「ヤケクソスイッチ」が入らないようにしよう。対策は二つある。それ以上は多すぎて、頭に入らないから、二つを心掛けよう。

その一、深呼吸しよう。

その二、トラブった後のことを考えよう。例えば、バイク事故後の実況見分で、2時間も真夏の道路で周りの視線を気にしつつ、警察とやりとりという嫌な思いをした時、二度と交通事故をしないと心に誓った時など。

 関係ないが、文章にして見ると、自分の考えがまとまってくる。こうしよう。答えが出なくなったときは初めに掲げたこのブログの目的の二つ目である文章力をつけるという目的にいこう。そうすれば、仕事における他職種とのコミュニケーションで利用されずにする。介護士は弱い立場だから。

 まとまりないですが、継続という観点では、日記形式と短い文章にしよう。

 寒暖の差が激しいし、コロナは、変異して広がってるそうです。皆さんうがい・手洗い・睡眠を心がけてお身体御自愛ください。。私は一人なので、コロナは怖い。今日はこんな感じです。では、また😄

 日曜日14時にフジテレビにて、婚活特集の番組を見ました。正直なところ、なんか嫌になってきました。男性が、気の毒になってきました。そもそも、取り上げてる男性が、話題性のある人を選んで、視聴率アップを図るのだろうとは、思いましたが・・・。3タイプの男性→普通の人、お金持ち、50代の中年。特に、中年男性への、女性からのメールの返答で『生理的に無理』という言葉に対して、非常に失礼だし、そんなことまでして、彼女を作りたいかとも思わなくなりました(個人的意見です)。自尊心を失ってまで、婚活するなんて、嫌ですね。なんか吹っ切れました。

 以前、男性看護師に、合コンの話が出た時、その男性の知り合いの女性看護師は、介護士に対してこう考えがあったそうです。『生理的に無理』だそうです。それ以上、男性看護師には、突っ込んで聞きませんでした。当然それ以外の合コンも頼みませんでした。おそらく職業上、介護士は、下なのでしょう。しかもその男性看護師は自分に面と向かって言いました。もうちょっと言い方あるだろうと。そのことを思い出しました。よかったです。その男性看護師の知り合いの女性看護師もおそらく、中身よりも外見を見るのかなと。類は友を呼ぶのかなと。まあ、有限ある自分の時間を無駄遣いしたくないですからね。

 その苦い思い出を思い出し、嫌な思いは自分だけではない。中年男性を応援してますし、場合には、無理して結婚して搾取されるなら、一人でもいいのでは、とも言いたいです。YouTubeのコメントで参考になるコメントがありました。『縁です』との事。そうだ。偏見は多いが、きちんと見てくれてる女性はいるし、助けてくれる人はいる。無理せず、真面目に仕事をして、仕事差別や偏見に対してはスルーして1日1日をエンジョイしよう。さあ、これから深夜のYouTubeタイムを楽しもう。皆さんも、お仕事お疲れ様でした。

 良い週末を。

 

 

 

 今回、出会いを求めてマッチングアプリを始めました。その理由は、二つです。一つは出会いは、職場とか実際に会って

見てからと思ってましたが、現実を直視しました。つまり職場に出会いはないと思いました。そして職場には、既婚者かバツイチ等、その方々を否定するのではないのですが、自分には合わないと思う人ばかりの為です。

 二つめは文章を書くことが下手な為その改善です。介護をやってると、ケアプラン記録を書く事がある為、その上達ができればと思いもあります。更新は不定期ですが、気軽にやっていきます。よろしくお願いします。

関係ないですが、YouTubeの広告表示がストレスです。まあ、仕方ない。5分おきに流れる。勘弁してもらいたい。だけど、お金払ってまでも、広告非表示にしようとも思わない。まあ、世の中C Mないとね。今回はこんな感じです。ではまた。爆  笑