5月17日(金)

団地を散歩中、足元に可憐な花が咲いていた。

愛妻も大好きだと、だけど君の名が二人ともわからない。

旅の最中でも、このハナの名は?・・・とよく会話していました。

困ったときには、スマホ。

千葉工業大学が開発した「ハナノナapp」をインストール。

AIが花の種類を判別し、名前を教えてくれるというアプリ。

最初に別のアプリを入れたが、使い勝手が悪く、直ぐに消去。

このアプリにたどり着いた。

写真で撮った画像で検索、「カルミア(ハナガサシャクナゲ属)」

と即答。確かに、この花だ!

これからの散策が楽しくなるでしょう。

 

さて、本日の習字。