3月26日(火)

今回の旅の1番目の目的は、ロックフィルダムで有名な徳山ダム。

堤高では、第2位。

1位が高瀬ダム(長野県)、2位が徳山ダム(岐阜県)、3位が奈良俣ダム(群馬県)

3位は偶然にも旅の途中で出会ったダム。

この時、初めてロックフィルダムの存在を知りました。

下から見上げた時の迫力は、最高で感激したことを今でも思い出します。

ロックフィルダム(Rock-fill dam)はダムの型式の一つで、手近にある岩石や土砂を

積み上げて建設する型式のダム。

今回、寒くて滞在時間は短く、直ぐに下山しましたが、迫力は凄い。

残る高瀬ダムは、今回パスした安曇野に近いところにありますが、

自家用車では直行できない環境(バス、タクシー)。

そのうち、訪れたい箇所となりました。

 

さて、本日の作品。本日も超高級半紙2枚だけの挑戦です。

墨絵のような下地の和紙。気持ちよく書けました。