リアルでお会いすると、
すごい深い話かできた経験ありませんか?
オンラインで
2人きりでお話したことあっても、
感じるものが圧倒的に違います。


先日お会いした女性のメンターとも
とても深い話ができ
距離が一気に縮まったよう。 
  
  
直に波動を感じ
一気に共鳴する感じかもしれませんね。

  
  
さて、女性が集まると
長話になってしまうのは、
よくあること
  
  
ビジネスでも
ついやってしまうこと
ありませんか?
  
  
私はよくやってました。
企画を考えてるんですが、
つい盛り上がってしまうやつ
  
その度に、男性の上司の
ちっ、舌打ちが聞こえてきました笑い泣き
  
  
比較的にですよ、
男性は黙々と、
女性は話しながら、
物事を決めていくことが多いと思います。
  
  
女性たちが
気をつけなければならないことは、
話が拡散して
結論をだしてないことに
気づくことです。
  
  
最後に、だよねーと終わらせず、
しっかり結論を出しましょう。
  
  
男性上司のみなさま、
女性の部下がおしゃべりしてるように見えても、
それは前向きに議論しているのか
確認してくださいね。

  
そして、「結論をあとで教えて」
と言ってあげてください。
されてないとは思いますが、
決して舌打ちなど
なさらずに…🙇
  
  
若手の女性と話していると
時折、「バカだと思われるから、
黙ってしまいます」
と言われてしまうことが
あります。
  
  
女性側も歩み寄ることが
必要ですね。
  
  
勇気を持って
やりたいことは
口に出しましょう!

 

 

何故なら、

黙っていては、

誰もあなたの考えが

わからないからです。

  

  

1人で考えて煮詰まったら、

周囲に相談していいんです!

むしろ、すべきです。
  
  
そして、
議論が拡散されても
一つの答えを
導き出すことです。
  
  
アメリカの企業で
主張が激しいアメリカ人と 
仕事されてる友人に聞いてみました
(女性です)
どうやって議論を収束させるのか?と
 
 
言いたいことを出し尽くすと、
スッキリして、
一つの方向性が出るんだそうです

ここのポイントは、

言いたいことを出し尽くす!ですグッド!
 
 
働く優秀な女性たち、
やりたいことは
ちゃんと口に出しましょう!