6月末に仕事を辞める。
これはもう一年以上前からずっと公言していて、
ようやく退職まであと1カ月となったのですが、
案の定、有給消化で揉めてます

私は勤続年数で20日間の有給があり、
昨年度分が繰り越せるので合計40日間。
このご時世なのに、昨年の有給消化はゼロ

あり得ない!!うちの部署は全部署でも
ワーストワン!!
100歩譲って、今年はまだ2ヶ月しか
働いていないので今年の分は流石に水に流すとしても
ただ昨年は、休み希望も入れられず、
激務な上に欠勤もしなかったのだから、
昨年度分の繰り越した20日間は最低でも
私には貰う権利がある



と思って、休み希望を20日間入れたところ、
話がしたいと案の定呼び出しをくらう。
私は話すことなんかこれっぽっちもないので、
既読スルー。
再度呼び出しをくらうが、未読スルー。
退職届用紙には、上司の捺印がいるため、
渋々印鑑をもらいにいくと、


絶対有給くれないので入れただけです。
と言い返す。





あげすぎだと思ってます。

その考え、あり得ませんね。
私には理解しかねます。

前半は働いてもらわないと。

ます。その代わり7月はまるまる有給消化
を約束するなら働いてもいいですけど。

信じられないわ…。
これまでもずっとしつこく引きとめられてて、
頭数揃わないと業務は回らないし、
自分の評価に影響するから社交辞令だろうなって
いうのはわかっていましたけど、
こんなにもあからさまに
使い捨てしてやろうという本心が見え見えで、
私が奉仕の心で働かせていただきます。
と言うとでも思ってんのかよ、ババア



大間違いだよババアめ



という怒りの感情を抑えて、
淡々と棒読みで上記のやり取りをしました。
7月を有給消化できるかどうかは、
上司と本部での話し合いが必要になるらしく、
保留になりました。
有給を買い取ることも断固拒否する
職場ですから、7月分の私の給料を払うなんて
まっぴらゴメンと思って、
きっと私の20日間有給消化の希望が通る
と思うのですが、とりあえず
さっさとこのバトルに白黒つけて、
私はさっさと辞めたい



あと、退職届の理由に
身体的・精神的苦痛により働くことが困難。
と記載したら、
診断書もないのにこんな理由は
通りません。差し戻されます。
と言われたので、
差し戻されたら、
診断書をもらってくるので、
とりあえず出しといて下さい。
と、もう一つ静かに喧嘩を売りました。