みなさんこんにちは('ω')ノ
今日はオデシーに参加するにあたって知っておきたいことや、用意しておきたいことを書いてみようと思います。
そもそも野良の活動に参加するって勇気いりますよね。ボクもアスラ鯖にいた時は、LSメン数人と複垢混ぜてやるって感じでオデシCゴール時に30万ちょっともらえる程度でした。
はっきり言って敵の特性や突入前の準備、突入後の流れなどは何もわかっておらず、今のLSでの活動に参加させてもらうことによって慣れてきました。今では仲間のおかげもあってゴール時に100万ギル前後がもらえるようになりました。
なので、ちょっと前のボクのように必要なこと(強さ含めがわからないので野良の募集に参加しにくいなって方のために、いくつか書いてみます。まだまだ修行中の身ですので誤った情報を書いてしまってたら申し訳ありません。
①突入前の強化をノマドモーグリ前で。
オデシーに参加したことがある人ならご存じかと思いますが、敵の攻撃が痛い!
なので剣盾ならエンボルド+プロテスをし防御力を上げます。その時の効果時間を延ばすためにコルセアさんにはナチュラリストロールをしてもらっておきます。
また学者さんには突入時に持ち越し可能な強化(プロシェル・ヘイスト・バ系等)をしてもらっておきます。
本のチャージ回復のためにジョブチェンジを利用するので、ノマドモグ前を利用するのです。
剣盾ですが、別の方がナイトに着替えてエンボ+マジェプロをしたりすることもあるようです。
野良に参加するには最低2種は用意したいところ。ボクは暗で参加するときは両手剣(斬)と片手棍(打)を用意しています。戦士は得意武器が多く、優秀なアビリティもあるので人気ジョブですね。
他にもソウルボイスのタイミングとか連環計のタイミングとか色々あるようですが、脳筋のボクは理解しかねているので割愛させてもらいます(理解していない)。
ご自身の目で見て学んでみてください。
ボクの暗黒装備(通常・WS・被ファラ)は後日また紹介させてもらいますね。
オデシーはエンドコンテンツの一つで決して敷居は低くありません。ですが、ABCと3箇所ありますし、主催さんもゆるめ~ガチ勢と様々いる事と思います。
まずはご自身のレベルに合わせ(表現が他に思いつかなかったので気を害されたらすみません)、装備の強化や自信がついてきたら徐々にステップアップしてみてください。
ボクも全敵倒せる日がいつか迎えられるようにマイペースながら頑張っていきます。
では今日はこの辺で('ω')ノ