では...本体・武装のレビューになります^^
素組なんですが・・・パーツほぼ面出ししてます。
ひどいヒケは残ってます、このあと溶きパテ予定っす!
間接強度はPOM素材なんで概ね良好です。
腕の左右の跳ね上げが少し弱いかな?
この動作が少し渋みが足りないっすね
肘間接はこんなもんです
この肘の捻りも渋みが足りない箇所ですね
胸部にあるボールジョイントで上半身が可動しますが、少し弱いです。
あと腰と胴体のジョイントは少しくらくらするんで、接着固定が必要かな?
で以下が取り付けてないパーツです。
REVヘッドのパーツとツインアイのパーツと、レンズのカラバリです。
胸部左右の未組み立てパーツ
握り手と開き手
(写真にありませんが・・・武器持ち手もあります)
あと細かなことなんですが・・・手のひらにある丸いモールド!
武器のグリップにもあるんですよね^^
握ると接続される?だから武器にトリガーがないのかな?
各ハードポイントに取り付けのパーツ
アームをバックパックに取り付けて、四角い穴のパーツをつけて
そこに武装のグリップを差し込みます。
他は穴隠しのパーツかと・・・
で武装です!
まずは
・BZ:LIMMARS BANISH ×1
各武器に刻印があります^^
・MG:DIABLE AVIONICS FV26 SAW ×1
バックパックに3連の予備マガジンが装着できます。
またマガジンは左右どちらにも装着可能です。
・SG:PAPEL AUDEN ×1
ちなみにフォアエンドは可動しません・・・(別パーツなんでなんとかなりそうな?)
・MS:VYNCE PIZ ×2
もうちょっと大きくてもよかったですね・・・
MS取り付けないときはピンセットで持ってるパーツで蓋できます。
シールドのハードポイントもカバーパーツがあります。
・SH:VANTAM FIREWALL ×2
左右対称のデザインで1対でセットなのが何気に高ポイント^^
・KN:LEONORA ENTERPRISES BONE BUSTER ×2
このパーツはちょっと嵌合が甘くまだ調整しきれてないです^^;
・KN:TAUREAU KEEN SABER×2
と・・・・こんな感じの簡易レビューでした^^
どうです?欲しくなってきましたか???
スクエアエニックスには今後、是非ともこのサイズで展開して行って欲しいっすね〜!
次回はフロストでしょう?待ってます^^
個人的にはテラーンが・・・
これでちょっと落ち着きました^^
のこまま、今後色々な1/48ゼニスの作例がアップされるのを楽しみに待ってます!
Hasta la proxima vez!
Chao^^