
さてバックパックの続きです。
ジムストライカーのパイロットの要望とは・・・
とか
こんなのもあるけど・・・・

とか

こんなのもあるけど・・・・

そんなパイロットの
要望を叶えました!!
ジェットパックの完成です。







って感じです。
ホバーより回避能力は劣りますが、移動速度は勝るんじゃないでしょう?陸地の起伏に囚われず、低空を直接的に移動できます。
脚部のスラスターとAMBACにて強引に旋回しロール、回避します。
まだ、デカールやらつや消しやらまだですが・・・とりあえずアップしました。
部材は単純です、なにせ現地改修レベルですから(´Д` )
アストレーM1からとボールデンアームズから調達。
MG百式のパラシュート接続パーツと

MG百式のパラシュート接続パーツと
ペイルライダー陸戦型からアームをパーツ請求。
タンクは何かのジャンクです。
「MSが飛ぶなんて!!」
「連邦はなんてMSを作ったんだ!!」
ってなりますね!
「低空」って設定も好きです!d(^_^o)
面白いアイディアですね(^ ^)
強引にAMBACで回避ってのも泥臭い(笑)
男らしい機体ですね!ジムストライカー欲しくなりました♪
ジェットパック、ウィング、タンクの
各配置、構成、デザインもばっちり
決まってしびれます!
なんと、まさかの飛行機能を付与してくるとは❗😳
確かにありそうな現地改修ですね❗しかもデザインとしても無理矢理感がなく自然にフィットしていて、流石のセンスです‼
ドムもビックリのグライダー機能?って感じです。
本体のスラスターでジャンプして初速を得てからの滑空補助的・・
まぁ現場的には駄作で2号機
ありません^_^;
どうやって飛行制御するの?って突っ込まれる前にAMBACって書いときました^_^;
ストライカーは脹脛にもスラスターあったんで良かった!
ありがとうございます。
ZIMMADさんのようなファクトリーチューンは出来ませんが^_^;
適当なパーツがあって良かったです。
ウィングの形状がダサいですよね~もう少し筋彫りがんばれば良かった・・・
主催者さんに現地改修っぽいと言われたら御の字です(^ ^)
ジャンクパーツのポン付け装備ですよ、カラーリングでまとまって見えるだけです^_^;
もう少しで完成です頑張ります!
ストライカーを飛ばしてくるとは...❗
結構、凶悪な奴に成りそうですね~❗
( ̄Д ̄)ノ
ジオン部隊、危うし...❗( ̄Д ̄)ノ
改修、工作も丁寧で綺麗であります❗
( ´ ▽ ` )ノ
説得力の有るミキシングでありましょう❗
( ´ ▽ ` )ノ
ジオン部隊に報告しに行かなくては...❗
で、あります❗( ̄^ ̄)ゞ
やられました、ジムストにジェットパックを装備とは!!(・ω・)bグッ
低空を直接的に移動と言うコンセプトも最高です!!
流用されたパ-ツのチョイスも説得力のある構成ですよね~
地上戦に特化した私のポツコンガンキャノン&ガンタンク。
是非とも援護をお願いします!!(●´゚ω゚`●)ゞ
ありがとうさんです。
ブーンと飛んでいって、チクっと刺します(^ ^)
連邦も頑張りますよ~!
曹長の連邦参戦もお待ちしてます。
お褒めいただきありがとうさんです(^ ^)
前線は確認しました、今ならまだジオンの攻勢を押し返せますよ!
続いて進撃くだされ~(・Д・)ノ