またもやザクです!

ジョニーライデンや黒いやつのついでに製作しようとしておりました、
量産型ザクです。

フレーム共通してるし、武器も一緒やし。
同時に作ろうと思ってましたが・・・

途中でこっちだけ放置してましたが、製作場所が無くなってきたんで
仕上げにかかります!

共通武装は完成してます。
去年の夏ですね~!

で今回は量産型なんで自由に作ろうと!
MS-06JCです。
08小隊に出演しておりました、あいつです。


イメージ 1

06JCって Cが付きます。
Jは陸戦タイプですが
Cはカスタムって勝手な解釈で

フレームは以前の2体とはイメージを変えて
ダークイエローっぽい感じをメインにしてます。

イメージ 3

やっぱVer.2良く動きますね!
ザクの教科書はMGガンプラがもっと上手く作れるようになる本。
です!見てもらったらかなり影響されて作ったのが
分かるとおもいます。

ザクやゲルググが作りたくなりますよ~

イメージ 2

シリンダーのイエローは岡プロではありません。
どっかの誰かの真似です すいません・・・

イメージ 6

イメージ 4

イメージ 5

今回は時間があったんで
シリンダー等細かく塗り分けてみました!
が・・・外装付けると見えなくなるのですが。

イメージ 7

今回シールド裏はエナメル拭き取りではなく
底面のみグレーとマスキングして
こだわってみました。
スパイクアーマーもスジ彫り追加です。
なにげに色分けしております。

イメージ 9

頭も今回はつの無しなんで、ちょっと薄っぺらくしてます。
電気が透けるまで削りました!
あとひさしの裏の0.2ミリのプラ板貼ってます。
写真なくてすいません・・・

イメージ 8

脚のパーツも筋彫りと塗り分け追加です。

と、まだ薄いグリーンまでしか塗装できてません。

で昨日このザクに使うパーツを探しにヤマダ電気に行ってきました!
買ったパーツは・・・

イメージ 10

これなんですが!
今回はじめて・・・
買ったあとで・・・

イメージ 11

小さな運を使ってしまいました・・・
こんな金額やから当たるんでしょうが・・・

テレビとか買ったときに当たってくれたら良かったのに!!

※とりあえず完成しております、書庫で続きを・・・


  • 顔アイコン
    細かく塗り分けされてますねー^^
    シリンダーの色好きですね
    ザクの内部ってこうなってるんですね♪ 削除
    ヤクト ]
    2016/2/18(木) 午後 2:54
    返信する
  • 制作お疲れ様であります❗( ̄^ ̄)ゞ

    おおお~❗( ̄Д ̄)ノ

    やっぱり中の人も綺麗ですね~❗( ´ ▽ ` )ノ

    ブロック別で塗り分けて有るのが雰囲気出ますね❗( ´ ▽ ` )ノ

    黄色が良い差し色に成って居ります❗
    ( ´ ▽ ` )ノ

    今度、ブラウンも真似させて貰おうかな...


    スジ彫りも上手いですね❗( ´ ▽ ` )ノ

    楽しみにして居りますので、制作頑張って下さいませ❗( ̄^ ̄)ゞ


    で、あります❗( ´ ▽ ` )ノ 削除
    2016/2/18(木) 午後 4:59
    返信する
  • 顔アイコン
    こんばんは、ヤスベエさん。

    例の『MG』ザク、MS-06JCで逝きますか(*´∀`*)
    フレ-ムのカラ-リングを見ているだけでもわくわくします、うん。
    特にイエロ-の塗装、これは是非とも真似たい差し色ですね~

    『壽屋』M.S.Gを用いたアプロ-チ、今後の展開も楽しみです。

    ちなみに昔からくじ運のね-私。
    453ポイントでも羨ましい話です(;´Д`) 削除
    ダ−ス★ケル
    2016/2/18(木) 午後 6:22
    返信する
  • 顔アイコン
    ヤクトさん。こんばんは!

    そうなんですよ、作って初めて知る内部構造です。
    そこがMGの魅力!

    結果隠れても作っていて楽しいんですよね~! 削除
    2016/2/18(木) 午後 6:45
    返信する
  • 顔アイコン
    こんばんは!曹長!

    シリンダーの黄色は外装付けても、ちょこちょこと
    見えてきていい感じになります。
    おすすめです。作られる時にはぜひぜひ!

    スジボリはまだまだ苦手です・・・毎回修正ばかりで
    いやになるんですが・・・・

    はい、がんばって製作します!
    ありがとうございます。 削除
    2016/2/18(木) 午後 6:52
    返信する
  • 顔アイコン
    ケルさん!こんばんは~!

    例のヤツですはい・・・MGはパーツ分割が細かいんで
    塗り分けは簡単ですよ~。

    今回フレーム共に淡い色合いばかりなんで、組んだ時に
    全体がボケそうな予感がして、
    今は濃い緑を調整中です。
    一回塗ったんですが、気に入らないので
    またこんど調色します。

    寿屋のパーツは・・・・
    ゴニョゴニョゴニョ・・・ 削除
    2016/2/18(木) 午後 6:58
    返信する
  • 顔アイコン
    いい塩梅のスジ彫りですね(^^)

    デル機ですか?
    アス機ですか?

    (^^) 削除
    2016/2/18(木) 午後 7:53
    返信する
  • Zimmad さん、こんばんは。

    デルやアスより旧ザクの隊長がいいですねぇ(^-^)

    でも目指すのはあのザクのカラーリングです! 削除
    2016/2/18(木) 午後 11:35
    返信する
  • 顔アイコン
    こんばんは~

    好きですよ陸戦型。

    MG良いですね!自分も近々いこうかなぁ~(^^; 削除
    オクトーバー
    2016/2/19(金) 午後 9:18
    返信する
  • オクトーバーさんも、好きですか!陸戦の地味なカラーリングもいいですよね。
    MGザク楽しいですよ。フレームだけで飾っておきたいぐらいです。
    いっちゃって下さい!
    楽しみにしてます。 削除
    2016/2/20(土) 午前 9:29
    返信する