JR四国 牟岐線・阿波赤石~立江間 キハ40系・キハ185系・1200形
こんにちは。
2月7日(火)撮影分からです。
徳島駅から始発で阿波赤石駅に移動。
駅から南に歩いて撮影ポイントへ向かいます。
午前6時過ぎに阿南発の徳島行き520Dキハ40系が通過しましたが、日の出(6:55)前の暗闇なので撮る事が出来ずでした。
最初に撮ったのは522D徳島行き。
先頭は1230です。
続いて、牟岐行きの4430D牟岐行き。
番号読めません。
524D徳島行き。
首都圏色の編成でした。
手前でもう一枚。
キハ47-114+キハ47-1086の編成でした。
526D徳島行き1200形。
3両編成ですが、牟岐線ではこれが最長のようです。
951D桑野行き。
四国色のキハ40系です。
後追いで。
キハ40-2148+キハ47-145の編成でした。
528D徳島行き1200形。
先頭は、阿佐海岸鉄道ラッピングでDMVのPRでした。
牟岐線唯一の特急「むろと」です。
この日はキハ185-17+キハ185-18の緑帯復刻色編成でした。
雨の降りそうな雲行きでしたが、何とか降らずに過ごせました。
撮影後は、違うポイントへ少し移動しました。
2023年2月7日撮影。