旧別海村営軌道風蓮線奥行臼停留所 | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

旧別海村営軌道風蓮線奥行臼停留所

こんにちは。

今日で8月も終わり。

大きな区切りのような気がしますが、暑い中では思考も鈍りがちです。

 

さて、写真は「旧別海村営軌道風蓮線奥行臼停留所」です。

 

場所は↓の位置です。

 

 

厚床駅から車で15分も掛からない距離です。

 

 

入り口です。

 

 

看板に施設の案内が書かれています。

 

 

旧職員詰所の建物です。

 

 

かつては、こんな構内だったようです。

 

 

建物の中ですが、月曜休館でしたので入館できませんでした。

 

 

自走客車という名の気動車です。

 

 

横から。

 

 

後ろから。

 

 

保存車両の案内です。

 

 

6tディーゼル機関車です。

 

 

貨車は、ミルクゴンドラ車と呼ばれた無蓋二軸貨車でした。

 

 

転車台跡が残っています。

 

かつては道東の開拓地の各地を走っていた簡易軌道ですが、僅かに残されているのがこれだけというのも寂しいですね。

 

撮影後は、直ぐ近くの奥行臼駅跡へ移動しました。

 

2021年8月16日撮影。

フォローしてね!