JR西日本DE10&キハ120形(木次線亀嵩~出雲横田間)
こんにちは。
西日本の豪雨はひとまず止んだようですが、今週は不安定な天気が続きそうですね。
今日までお盆休みという方も多いと思いますが、私は今日から3日間が休みなので、夕方から出かけます。
行先は花咲線。中部国際空港セントレアから航空便で新千歳空港に飛び、後はレンタカーです。
帰りも同じコースですが、感染防止に注意するのはもちろん、事故の無いように気を付けて出かけてきます。
さて、写真は亀嵩~出雲横田間を走る「奥出雲おろち号」です。
撮影場所は↓の位置です。
線路を跨ぐ道路橋から撮りますが、集落の道路は狭くて車を止める場所はありませんから、国道沿いか橋を渡ってすぐの広い箇所に停めた方が良いです。
8421レ「奥出雲おろち号」備後落合行きです。
正面から見ると違った印象ですね。
手前で。
更にもう一枚。
逆行気味ですが後追いで。
更にもう一枚。
木々の間に消えていきました。
道路橋の手前からだと、少しまた違った光景が撮れます。
「奥出雲おろち号」の前に通過した、1450D木次行きです。
山間部の感じが出てますね。
「奥出雲おろち号」撮影後は次のポイントへ移動しました。
2021年8月4日撮影。