JR西日本キハ120形(木次線幡屋駅付近)
こんにちは。
早くも夏季休暇に入った方もあるでしょうけど、私は来週も平常運行です。(苦笑)
さて、写真は木次線のキハ120形です。
日常はこの形式しか走っていない路線なので、車両撮影が目的だと味気ないかも知れませんが、2日間沿線を回りましたので、順番にその撮影ポイントを紹介する形で載せていこうと思います。
ネット上で、木次線の撮影ポイントの紹介は少ない感じですし。
今回の撮影場所は↓の位置です。
築堤を走る県道157号線から、幡屋駅を望む場所です。
車を停められる場所は限られていますので、離れた場所に停めないといけない場合もあります。
午前中が順光の感じですが、始発の1442D宍道行きを迎えます。
後追いの感じですが、キハ120-3でした。
幡屋駅に停車です。
好天に恵まれて、バックの山が良い感じです。
発車して行きました。
撮影後は、次のポイントへ移動しました。
2021年8月3日撮影。