JR貨物EH500(鹿児島本線東郷~赤間間)
こんにちは。
今日も比較的静かな一日でした。
さて、写真は東郷~赤間間を走るEH500牽引の貨物列車です。
撮影場所は↓のポイントです。
踏切の場所ですが、上下線別々に遮断機があるため、間に入って撮る事が出来ます。
但し、車を停める場所は付近にもありませんから、赤間駅周辺のコインパーキングに停めて、徒歩で来られる事をお勧めします。
5053レです。
牽引機は、EH500-47でした。
手前でもう一枚。
約20分後に57レが来ます。
「福通レールエクスプレス」で、牽引機はEH500-46でした。
手前でもう一枚。
下り列車を撮るには最適なポイントですが、上りは少々難があります。
2本の貨物列車の間に、DE10の単機が来ました。
手前に鉄橋が入ってしまうので、400ミリ以上の望遠でないと厳しいかも。
後追いで。
この日は「ななつ星」の運転日でしたので、そのバックアップのためでしょうか。
57レの通過後は、この場所での撮影は切り上げて次のポイントへ移動しました。
2021年5月11日撮影。