日高本線日高三石駅 | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

日高本線日高三石駅

こんにちは。

愛知県も20日から 「まん延防止等重点措置」が出る事が決まりました。

元々夜は出歩かないのですが、一層気を引きしまないといけないですね。

 

さて、写真は日高本線の日高三石駅です。

 

 

国道235号線に面した場所にあります。

 

 

「ふれあいサテライトみついし」の表示があり、駐車している車は多かったです。

 

 

中は綺麗です。

正面にトイレがあります。

 

 

反対側から。

シャッターの部分が駅の施設だったのでしょうか。

 

 

中央は吹き抜けの感じ。

外から光が入ります。

 

 

視点を変えて。

 

 

反対側から。

ホームへ出る扉は閉められていましたので、外へ出て回り込みます。

 

 

苫小牧方面を望みます。

反対側にホームの跡があります。

 

 

ちょっと先から振り返ります。

 

 

独特な屋根の感じの駅舎ですね。

 

 

駅名表示です。

 

 

様似方面を望みます。

 

 

ずっと先に海岸線が見えます。

線路はこの先で山の方に向かっていくのですが。

 

 

振り返ります。

 

 

更に駅舎を入れて。

 

これで駅を後にしましたが、コミュニティ施設として残りそうな駅舎でした。

 

2021年3月24日撮影。

フォローしてね!