日高本線富川駅 | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

日高本線富川駅

こんにちは。

今日で3月も終わり。年度末ですね。

 

さて、写真は日高本線富川駅です。

今日で日高本線鵡川~様似間は廃線。

撮って回った駅舎たちはどうなるでしょうか。

 

 

富川駅正面です。

 

 

とんがり屋根が個性的な駅舎です。

 

 

右手にはトイレの建物があります。

 

 
駅前です。お店はありません。
 
 
駅舎内です。
ちょっとガランとした感じです。
 
 
反対側から。
 
 
シャッターの部分は、かつては窓口があったのでしょうか。
 
 
右手がホームへの入り口です。
 
 
鵡川方面を望みます。
線路が少しカーブしている所に、かつてはポイントがあったのでしょうか。
 
 
反転してホームを望みます。
 
 
ホーム側から見た駅舎。
 
 
入り口の上には期の看板が。
 
 
駅名表示です。
 
 
様似方面です。
 
 
振り返って見ます。
反対側にはホームがあったのでしょうけど。痕跡はありませんでした。
 
 
富川駅を出て直ぐに、沙流川に掛かる橋梁があります。
異状無いように見えますが、2018年9月6日に発生した北海道胆振東部地震による被害が発生していました。
橋脚のひび割れやズレが生じている所があります。
台風被害による休止中の期間でしたから、この被害も廃線に輪をかけたのかも知れません。
 
2021年3月23日撮影。
フォローしてね!