日高本線汐見駅 | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

日高本線汐見駅

こんにちは。

今日もいい天気です。

 

さて、写真は日高本線汐見駅です。

4月1日から正式に廃駅となります。

 

 

人家から少し離れた所に駅はあります。

駅の周辺はご覧の通りですが、ぱっと見駅舎に見えません。

 

 

やや横から。

ホームの上屋が見えると駅舎のような感じがします。

 

 

反対側から。

 

 

ポツンとある感じ。

踏切の遮断桿は外されています。

2010年10月に訪問した時も既にありませんでした。

 

 

駅の看板はありません。

 

 

中に入ります。

どの駅もそうでしたが、列車が2015年に通らなくなっても、中は綺麗に保たれていて、沿線の方の愛情を感じます。

 

 

反対側。

 

 

入り口を望みます。

 

 

鵡川方面を望みます。

どの場所もそうでしたが、2010年10月来訪時には三角コーンはありませんでした。

 

 

振り返りホーム側を。

 

 

駅名表示です。

 

 

様似方面を望みます。

真っ直ぐ線路は伸びています。

 

 

振り返ります。

 

 

駅名表示と駅舎を入れて。

 

鵡川漁港には一番近い駅で、特産の「ししゃも」の看板がある家も見かけました。

列車代行バスは少し南側に止まりますが、バスに乗って駅を見に来ていた居た方もありました。

 

2021年3月23日撮影。

フォローしてね