日高本線鵡川駅 | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

日高本線鵡川駅

こんにちは。

今日は暖かいというより汗ばむような陽気でした。桜も満開です。

 

さて、 写真は日高本線鵡川駅です。

今は列車代行バスの始発駅になっていますが、4月からは少し様相が変わるかも知れませんね。

 

 

駅前広場です。

駅裏手にある携帯基地局の塔が目立ちます。

 

 

左手から。

 

 

駅舎は右手半分が昼間営業の喫茶店になっています。

 

 

駅前の道はこんな感じ。お店はありません。

 

 

駅舎入り口です。

 

 

広い待合スペースです。

 

 

視点を変えて。

 

 

反対側から。

 

 

ショーケースの中はお花と俳句が。

 

 

高い天井で開放感があります。

 

 

ホームに出ました。

様似方面を望みますが、ここから先はもう走らない線路です。

 

 

4月になったら「しおみ」は消されるのでしょう。

 

 

苫小牧方面を望みます。

 

 

反対側の島式ホームから列車は発着していて、棒線のような運用です。

 

 

振り返ります。

 

 

跨線橋から駅を眺めます。

 

 

かつては、富内線の線路もあったのですが、痕跡は残っていないものの、広い構内がかつての栄華を偲ばせます。

 

2021年3月22日撮影。

フォローしてね…