JR貨物DD51 (関西本線) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

JR貨物DD51 (関西本線)

こんにちは。

今日も暖かかったですね。

何やら桜の開花が早まりそうな話が聞こえていましたが、余り早いのも何となく違和感がありますね。

 

さて、昨日は休みでしたが昼間に用事があったので遠出は出来ず。

合間の朝と夕方に関西本線のDD51を撮りに出かけてきました。

 

朝の2085レは、時間の都合であおなみ線の笹島ライヴ駅近くで。

 

 
撮影するファンの姿はありませんでしたが、空車ばかりで一見単機回送のような感じに。DD51-1028でした。
 
夕方は、永和~蟹江間の日光川の築堤へ。
実は2月にも同じ場所で撮ったのですが、その時は誰も居ませんでした。
でも、流石に改正直前なので、7人のファンの姿がありました。
この場所以外にも、良さそうな場所はファンの姿が多かったです。
 
 
定刻通り、8075レが姿を現します。
DF200との重連で人気が高いですね。
DD51は朝と同じ1028号機です。
以下連続でどうぞ。
 
 
 
 
 
次位のDF200は223号機でした。
 
私はこれでDD51を撮るのが終了。
あと2日ですが、最後まで事故やトラブルが無い事を祈念します。
 
2021年3月9日撮影。
フォローしてね!