2018年回顧その8(8月) | YASUBEE's鉄道写真ギャラリー

2018年回顧その8(8月)

日が暮れて一段と寒くなってきました。

 

さて、引き続き8月の撮影分ですが、この月は殆ど撮りに出かける機会がありませんでした。

 

 

それでも、3日早朝には再び快速「ムーンライトながら」を撮りに稲沢~一宮間へ。

この場所で「ムーンライトながら」を撮るのは初めてでした。

仕事がある日なので撮影後は早々に帰宅。

 

で、撮影目的で出かけたのは3日だけでしたが、21・22日と家族旅行で立山黒部アルペンルートへ出かけたので、その時に乗った関電トンネルトロリーバスです。

今年で引退、そしてバッテリーバスへ変更ですから、乗車できて良かったです。

 

 

この旅行は、名古屋から特急「しらさぎ」で金沢へ。

市内観光後に北陸新幹線で富山へ移動して一泊。

 

翌朝、立山まで富山地方鉄道で、後は立山ケーブルカー~立山高原バス~立山トンネルトロリ―バス~立山ロープウェイ~黒部ケーブルカー~徒歩~関電トンネルロータリーバス~路線バス~大糸線~特急「しなの」というコースでした。

景色ばかり撮って、車両は殆ど撮りませんでしたが。(苦笑)

 
フォローしてね ペタしてね