JR西日本87系TWILIGHT EXPRESS 瑞風(淀江~大山口間)
こんにちは。
去る10月16日に伯備線沿線へ撮りに出かけてきました。
前夜に名古屋を新幹線で発って岡山へ。
岡山でレンタカーを借りて米子方面へ。
途中で仮眠しながら夜明け頃から撮影し、徐々に南下しながら日没近くまで撮った後、岡山へ戻ってレンタカーを返却し、夜行バスで名古屋へ戻るという道程でした。
山陰迂回貨物の運行されている時に行ければ良かったかも知れませんが、運行が終わった後なので一か所だけ一人のファンの方と会っただけで、後は誰も居ない環境で撮る事が出来ました。
という事で、夜明け直前に撮った「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」です。
定刻通り、日の出前の薄闇の中を姿を現しました。
手前でもう一枚。
後追いも。
デッキの周りが点灯しているのが判ります。
更にもう一枚。
実は、87系を撮るのは今回が初めて。
日の出前に伯耆大山~岸本間を往復しますが、そこでは撮れないと思って、この場所で撮ると決めて待機していました。
日中の姿とはまた違った感じで撮れて良かったです。
今度は明るい時間帯に撮りたいですが。
この後は、伯備線沿線へ移動しました。
撮った写真は追々載せていきたいと思います。
2018年10月16日撮影。