JR東日本185系(特急「踊り子」・川奈~富戸間)
こんにちは。
暫く更新が開いてしましたが、今日で5月も終わりですね。
結局5月はGWの1日だけの撮影でしたが、来月も似たような感じになりそうです。
さて、その5月6日撮影分ですが、片瀬白田での撮影後は川奈へ列車で移動。
下車して、有名撮影地である吉田ミカン園へ向かいます。
地図で見ると↓の場所です。
川奈駅で下車して、徒歩で水無田のバス停へ。
そこからバスで吉田ミカン園までバスで移動でした。
空がやや曇ってきたこともあるのか、撮影者は誰も居ませんでした。
8037M特急「踊り子117号」です。
こちらは、3034M特急「踊り子114号」。
樹木が成長して橋梁を遮るような感じですね。
今回の撮影の下調べで、ネットで多くの写真を見ましたが、樹木が成長して今は撮れなくなってしまったような所がいくつかありました。伊豆急沿線は難易度が高いですね。
撮影後は、バスでまた水無田へ戻って、そこからは徒歩で川奈駅へ。
せっかく来たのですから、下田まで往復してから帰宅の途につきました。
E257系の本格運用前にもう一度は訪れたい気はしますが、実現できるかどうかは微妙なところです。
2018年5月6日撮影。